忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今「エチカの鏡」を見ていたら、脳を活性化する方法を色々やっていた。
最後にポイントを3つ。

☆ポジティブに(否定語を使わない)
☆趣味を持って生き生きと
☆ゴールを決めない

なるほどな私は大丈夫そうだけど、夫はちょっと心配。
否定するような言葉ばかり吐く。それを聞くだけで私もがっくりすることがしばしば。
月に1度は高い買い物をするっていうのもあったけど、お金があればの話よね。
ただ年寄りだから今から買っても勿体無い・・・って思うのは止めた方がいいかも
買いたいものは買おう。ちょっとした理由でも買おう。
そうそう、1月に健康診断したからって理由で買った吉田拓郎さんのCD、実はあの時LIVEのアルバムも買っちゃったんですよ。プレビューが良かったもので
それがいいんだわ~
今はMDにジュリーの♪渚でシャララと♪涙がこぼれちゃうの後に拓郎さんを入れて、夜寝ながら聴いています。
拓郎さんの歌もライブの方がいいみたいで、それはジュリーと一緒かな。
ジュリーと拓郎さん、全然タイプは違うけど、同世代と言うことでとても入りやすいです。
♪歩こうよ・・・なんて聴くと自然と涙がでちゃう。
でも悲しくはないの。不思議な事に拓郎さんの歌を聴いた後は夫に優しくなれるみたい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おんなじよ!
ウフフ 私も同じくジュリーと拓郎をたっぷりと
ウオークマンに入れて寝るとき聞いているのよ。
食事の支度する時もよく聞いてるわ。

ポコさんのおかげです。
おけいさんがアルバム買ったとも聞いていましたよ。
いいですよね。
ジュリーはもちろん特別ですが拓郎も大好きです。
今度いろいろ音楽談義しましょうね
悟空 2010/02/28(Sun)23:29:17 edit
本当に
ポコさんのお陰です。
ジュリー以外、聴きたいと思わなかったのにこんなに拓郎さんの曲が良いなんて
もちろん比べることなんて出来ない。ジュリーは特別なんだけど、何なんでしょうこの不思議な親近感。
是非今度「音楽談義」混ぜてください。
他にもお薦めのアルバムなどあれば教えてくださいね
おけい 2010/03/01(Mon)10:14:05 edit
すべてをJULIEに(^0^)
今日はいよいよスマスマですね。どんなJULIE wiht THE WILD ONESが拝見出来るのでしょうか。
いまから、わくわくです。

私も昨日見ました。「エチカの鏡」
*ポジティブに(否定語をいわない)…現実から逃げずに前進するようにココロがける。
*趣味を持って生き生きと…編み物(手芸色々)・音楽鑑賞(JULIEを含めていろんなジャンル)
*ゴールを決めない…JULIEが歌ってくれている限りゴールはないわ
そして、月に一度は高い買い物…JULIEに逢うための出費でも、これは、決して高くないかも。

私も拓郎さんのCD買おうかなって思いつつ…。


PS>リリーがお外で走り回る姿が見たいな
京京 2010/03/01(Mon)11:28:20 edit
まずはレンタルでも
京京さん、お気に召すかどうかは個人差があるので、まずはレンタルで聴いてみるのも良いかと
私は勢いで買ってしまいましたが、後悔はしてませんけど
欲しいものを手に入れた時の満足感はやはり生きる糧になるのかも

>ゴールを決めない…JULIEが歌ってくれている限り
これもまだまだよ、たとえJULIEが歌ってくれなくなってもずっとじゃないとねっ

スマスマもう録画予約しました

リリーの走り回る姿、今度いらっしゃったら一緒にお散歩できる位時間を取ってくださいな
おけい 2010/03/01(Mon)13:29:13 edit
ま~!
どうも恐縮でございます~!
私ではなく、拓郎さんの歌が素晴らしいんですよね
ちょっと・・・と思っているみなさまも去年のアルバムは、共感できるのではないかしらん?

てなこと言っているうちにスマスマですね
ドッキドキーのウッキウキ
ポコ 2010/03/01(Mon)17:34:55 edit
スマスマ
予告もやらなかったし、テレビ欄にも出てないし、「笑っていいとも」でも慎吾ちゃんも何も言わなかった。
何なんだろうね?
それで4分なんでしょ?サービス悪いよね~
まあ出るだけでもいいか
おけい 2010/03/01(Mon)19:43:20 edit
今頃ですけど
もう少し拓郎さんのこと書きたくなったので(笑)
やっぱり、拓郎さんの歌は詞が素晴らしい
拓郎さんだけでなく他の人の作詞も
胸にグッときて
腹にずんとおさまる
そんな感じかな
拓郎さんは、話す時も
あまりはやり言葉を使わないように思いますが
言葉を選んで話してるというか
すでにもう歌詞のようなね
話し方です
いつか、みんなでライブに行けるといいな~
ポコ 2010/04/15(Thu)00:02:50 edit
CD
拓郎さんのお気に入りをCDにまとめて聴いています
歌詞もメロディーもすーーっと入って来て心がほっこりする。曲を聴くまでの拓郎さんのイメージがガラッと変わりました。
きっとすごくいい人なんだと思いました。

コンサートはやってくれるのかな~
もしやってもチケット取れないくらいの人気がありそう。私のような新参者が入り込む隙があるかな~でも一度は生で聴いてみたいな!
一緒に皆で歌いたいね
おけい 2010/04/15(Thu)08:21:35 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り