起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は母の日だった。
思えば私の母のいない初めての母の日だった。
毎年、母のために何か探してプレゼントしていた。母に似合いそうな服を見つけた時はうれしかった。
毎年の事でめんどくさいなと思うこともあったが、プレゼント出来る日々のなんと幸せな時か、と今思う。
60才近くまで母が居てくれてなんと幸せだったことか。
母は一番の味方、どんな時もね。
母が居る頃から心に残る歌があった。高峰三枝子さんの♪おかあさんが出てくる曲。
音源も持ってなかったから歌詞もうろ覚えだったけど、洗濯しながら時々口ずさんでいた。
母が亡くなったら急にその歌をちゃんと聴いてみたくて、CDを探した。前にもCDショップで探したことがあったが見つからなかった。
ところがインターネットで探してみたら、ありました~「高峰三枝子全曲集」というアルバムに♪おかあさんという歌が、これかな~と早速取り寄せて聴いてみた。
これです、これです。
「3時のあなた」という番組から生まれた曲だった。
♪おかあさん
ふるさとの風が 心に吹くひるさがり
そっと呼んでみたくなる お母さん
あの雲のむこうに 青空があるように
悲しみのむこうに
いつもやさしいほほえみが
お母さんのお母さんの 顔がある
この歌はまさしく母の歌。見つかって良かった。
私は喜怒哀楽が顔に出て、この歌のような母にはなれない。
それでも末っ子は昨日夕飯を作ってくれた。とても嬉しかったけど中々「ありがとう」の言葉が言えなかった。
ビーフストロガノフ??美味しかったよ
思えば私の母のいない初めての母の日だった。
毎年、母のために何か探してプレゼントしていた。母に似合いそうな服を見つけた時はうれしかった。
毎年の事でめんどくさいなと思うこともあったが、プレゼント出来る日々のなんと幸せな時か、と今思う。
60才近くまで母が居てくれてなんと幸せだったことか。
母は一番の味方、どんな時もね。
母が居る頃から心に残る歌があった。高峰三枝子さんの♪おかあさんが出てくる曲。
音源も持ってなかったから歌詞もうろ覚えだったけど、洗濯しながら時々口ずさんでいた。
母が亡くなったら急にその歌をちゃんと聴いてみたくて、CDを探した。前にもCDショップで探したことがあったが見つからなかった。
ところがインターネットで探してみたら、ありました~「高峰三枝子全曲集」というアルバムに♪おかあさんという歌が、これかな~と早速取り寄せて聴いてみた。
これです、これです。
「3時のあなた」という番組から生まれた曲だった。
♪おかあさん
ふるさとの風が 心に吹くひるさがり
そっと呼んでみたくなる お母さん
あの雲のむこうに 青空があるように
悲しみのむこうに
いつもやさしいほほえみが
お母さんのお母さんの 顔がある
この歌はまさしく母の歌。見つかって良かった。
私は喜怒哀楽が顔に出て、この歌のような母にはなれない。
それでも末っ子は昨日夕飯を作ってくれた。とても嬉しかったけど中々「ありがとう」の言葉が言えなかった。
ビーフストロガノフ??美味しかったよ

PR