起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の誕生日は特に何という事もなく過ぎました。
夫も娘も息子も「何か欲しい物はないのか?」と聞いてくれたが
特に今欲しい物もなく、保留にした。
73才にもなるともうそんなに欲しい物はないんですよ。
という事で私から今までお世話になった方々と
今ここで一緒に遊んでくれてる皆さんに細やかなプレゼントを送りました。
場所によってはもう、今日にでも届くはずです。
心当たりのある方は楽しみに待っててね。
待ってても来なかったわ、私もお世話したのに~と
思ったら裏コメにお知らせください。
内緒内緒のプレゼントを作って、お手紙書いて、発送しました。
楽しかった~
作業をしていて思い出した事があって、高校の卒業式の後、
お世話になった先生方にお礼のハガキを出して、それが
往復はがきで先生から一言頂きたいと書いたんです。
それまで地味で目立たなかった高校生の私が一しきり
職員室で話題になったと、後で担任教師に教えてもらった。
往復はがきの返事も一人を除いて頂いて、きっちり卒業アルバムに
貼り付けました。
あれからあまりアルバムを見返す事もないけれど、国語の先生が
書いてくれた言葉を今でも時々思い出す。
「君はピントの合った人間だと思う」
私は何だかわからないけど、自分はピントが合った人間なんだと
ずっと思っていた。
でも73才の今思うと本当にピントは合っているのだろうかと疑問だ。
疑問のまま、時々思い出して生きてゆくのだろう。
夫も娘も息子も「何か欲しい物はないのか?」と聞いてくれたが
特に今欲しい物もなく、保留にした。
73才にもなるともうそんなに欲しい物はないんですよ。
という事で私から今までお世話になった方々と
今ここで一緒に遊んでくれてる皆さんに細やかなプレゼントを送りました。
場所によってはもう、今日にでも届くはずです。
心当たりのある方は楽しみに待っててね。
待ってても来なかったわ、私もお世話したのに~と
思ったら裏コメにお知らせください。
内緒内緒のプレゼントを作って、お手紙書いて、発送しました。
楽しかった~
作業をしていて思い出した事があって、高校の卒業式の後、
お世話になった先生方にお礼のハガキを出して、それが
往復はがきで先生から一言頂きたいと書いたんです。
それまで地味で目立たなかった高校生の私が一しきり
職員室で話題になったと、後で担任教師に教えてもらった。
往復はがきの返事も一人を除いて頂いて、きっちり卒業アルバムに
貼り付けました。
あれからあまりアルバムを見返す事もないけれど、国語の先生が
書いてくれた言葉を今でも時々思い出す。
「君はピントの合った人間だと思う」
私は何だかわからないけど、自分はピントが合った人間なんだと
ずっと思っていた。
でも73才の今思うと本当にピントは合っているのだろうかと疑問だ。
疑問のまま、時々思い出して生きてゆくのだろう。
PR