起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は夫の付き添いで某大学病院に行った。
口が渇きやすく、時々ビリビリしびれるというので、検査してもらった。
その結果を聞きに行ったのだが、特に異常なしで唾を出す機能が衰えたという事らしい。
病気と老化の見極めが微妙だよね。
年をとればとるほどいろんな劣化が起こる。
ショーケンの事とか考えると私たちはもう、いつ何が起きてもおかしくない年だね。
新年号が「令和」と決まったが、夫も私もこの年号の途中で終わるのかなと思う。
若い時のように「今度はこれか~」とかって喜べない気がする。それでも「令和」を見た時、すぐに「ゼロになれ」が浮かんだ。「令和」でゼロになるそれも悪くないかな。
夫が大丈夫だったので安心して新しい刺繍を始めた。
平成で刺し始め、刺し終わる頃には令和になっているだろう。最初に刺繍しようと思ったのとは別の物にした。
あと何枚刺せるかな~と思うと選択も慎重になる。

まだへんてこな形だけど、さあ何が現れるでしょう。
もちろんジュリーですが
口が渇きやすく、時々ビリビリしびれるというので、検査してもらった。
その結果を聞きに行ったのだが、特に異常なしで唾を出す機能が衰えたという事らしい。
病気と老化の見極めが微妙だよね。
年をとればとるほどいろんな劣化が起こる。
ショーケンの事とか考えると私たちはもう、いつ何が起きてもおかしくない年だね。
新年号が「令和」と決まったが、夫も私もこの年号の途中で終わるのかなと思う。
若い時のように「今度はこれか~」とかって喜べない気がする。それでも「令和」を見た時、すぐに「ゼロになれ」が浮かんだ。「令和」でゼロになるそれも悪くないかな。
夫が大丈夫だったので安心して新しい刺繍を始めた。
平成で刺し始め、刺し終わる頃には令和になっているだろう。最初に刺繍しようと思ったのとは別の物にした。
あと何枚刺せるかな~と思うと選択も慎重になる。
まだへんてこな形だけど、さあ何が現れるでしょう。
もちろんジュリーですが

PR
この記事にコメントする