起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SMAPが解散してからずいぶん経つ。
嵐の解散のニュースでSMAPを思い出していた。
子供たちとよくTVでSMAPを見ていた。ジュリーに復活してからはあまり見なくなったが「笑っていいとも」に出ていた3人が特に好きだった。
さよならコンサートもしないで解散してしまって、ファンは寂しかったし、今も寂しいのだろうと思う。
解散した時に買ったDVDでPVやLIVEでのパフォーマンスを見ていたら、知らない曲でもいい曲がたくさんあった。何度も見ているうちにSMAPのLIVEってどんなだったんだろうと気になった。
それで今回、結果的にSMAP最後のコンサートになってしまった2014年の「Mr.S"saikou de saikou no concert TOUR"DVD」を買った。DVD3枚組で中々見ごたえがあったし、懐かしかったし楽しかった。
収録は京セラドームで5万人の観客。皆ペンライトを手にノリノリ。歌って踊って、会場を動き回るお立ち台のような車に乗り、手を振る。
それでなくてもSMAPは5人もいるのに、その他にダンサーも多数参加、途中でお客さんも舞台に上げて参加。
にぎやかでそりゃあそりゃあ楽しいよ、だけどやっぱり比べちゃう。
考えてみれば真逆だもんね、ジュリーのライブ。
生バンドはいるけど、歌うのはジュリーただ一人、例えば「ジュリー祭り」だと3万2千人の中にたった一人。それでも絵になるジュリーなんだよね。人を引き付けてしまう。
SMAPのコンサート、盛り上がって興奮の坩堝となり、皆歓喜する。望んでも中々味わえない最高の高まりを彼らは手にしていた。キラキラ輝く顔が喜びにあふれていた。
それを自ら手放したんだよね、嵐も捨てようとしているんだよね。
ジュリーはそれを捨てなかったし、ファンも捨てない。
なんだかとっても幸せ。
今、「ジュリー祭り」のDVDを見ている。
SMAPのDVDを見て良かった。楽しいし、ジュリーのすごさも再確認できた。
さらにカッコいいポスターで「SHOUT!」に期待大

PR
この記事にコメントする
ジュリーは、別格です。
私は、SMAPのライブ行きたくて会員になりましたが、チケット当たらず・・・
ヤフオクで手に入れ、2回行きました。
それまで、お金払ってジュリー以外の
ライブに行ったことなかったです。
11年前です。
昔は、けっこう安く買えました。
一度目で感動! 2度目でまあまあ、
もういいかな~と思いました。
そして、嵐のライブに行ったら、もの凄く楽しくてSMAPはやめました。
お祭りのような嵐のライブにはまってしまいました。
年に1回、会うのが楽しみだったのに
ショックは大きいです。
来年いっぱい活動を続けての休止なので、救われます。
SMAPファンは、本当に気の毒です。一度、好きになった人は、嫌いにはなりませんから、好きな人はどんどん増えて
行きますが、ジュリーは別格です。
ジュリーのファンで、本当に良かったと
思います。
いつも思いますが、DVDと生は比べ物になりません。
嵐のDVDを最近、よく見ますが、当時の国立、ドームを思い出し、涙を流しています。
人生、一度きりなので、色々楽しんで
いますが、ジュリーがいれば、他は
いらないです。
ヤフオクで手に入れ、2回行きました。
それまで、お金払ってジュリー以外の
ライブに行ったことなかったです。
11年前です。
昔は、けっこう安く買えました。
一度目で感動! 2度目でまあまあ、
もういいかな~と思いました。
そして、嵐のライブに行ったら、もの凄く楽しくてSMAPはやめました。
お祭りのような嵐のライブにはまってしまいました。
年に1回、会うのが楽しみだったのに
ショックは大きいです。
来年いっぱい活動を続けての休止なので、救われます。
SMAPファンは、本当に気の毒です。一度、好きになった人は、嫌いにはなりませんから、好きな人はどんどん増えて
行きますが、ジュリーは別格です。
ジュリーのファンで、本当に良かったと
思います。
いつも思いますが、DVDと生は比べ物になりません。
嵐のDVDを最近、よく見ますが、当時の国立、ドームを思い出し、涙を流しています。
人生、一度きりなので、色々楽しんで
いますが、ジュリーがいれば、他は
いらないです。
楽しみは
ふみりんさん、SMAPも嵐も見に行ってるんですね、すごい!
でも楽しみは多いにこしたことはないですね
私はSMAPは1回くらい見たかったけど、嵐はテレビで十分です。
やっぱりジュリーは別格ですよね
でも楽しみは多いにこしたことはないですね

私はSMAPは1回くらい見たかったけど、嵐はテレビで十分です。
やっぱりジュリーは別格ですよね
