忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だか調子が悪かったので5月が長かったわ~
いよいよ6月ですね、張り切らなくちゃ
コンサート初日まで、もうすぐそこですもんね、急に焦ってきました。

6月から夫が火曜日もお休みになったので、ちょっと大変。
1日見張られてるので、家事が早い事早い事。
午後から少しだけ自分の時間になる。他の日にサボればいいんだからいいかな。
夫が自分の時間を自由に楽しめるようになってくれるといいんだけど・・・。
写真の同好会みたいなものに入ったらと、薦めてみたが「一人で気ままに撮るのがいい」って。
いつもいつもつき合わされる私の身にもなってくれ~
子供と話していて、お父さんには友達がいないことが判明した。だから家族、特に私にばかりくっつきたがる。
家庭に目を向けてくれる夫は家庭人としてはいいけど、老後の事を考えると世界が狭いような気がする。
今から友達作るなら、やはり同じような趣味の人がいいと思うけど、写真を撮る人って自慢するから、難しいかもね~
「お母さんは友達がいていいな~」っていつも言っているので、友達欲しい事は欲しいんだろうが難しいな~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
同じよ~
おけいさん、6月になって元気出てきた?
あさってはいよいよですものね♪
張り切りましょうね。

アラ還世代のダンナ様は多くは皆同じみたいよ。
先日も私の学校時代の友人と3人でおしゃべりしたの。
「ダンナには友達がいない」
これ共通していたわ。
だから旅でも女房を誘うのね。
でも女は他にも一緒に行く人はちゃんといるの。
おしゃべりの相手にもちっとも困らないし。
比べて男の人はあまり社交的ではない人が多いみたいよ。
老後はそこんところが問題ね。
仲良くしたいし自分のペースも保ちたいし、ン~~~(笑)

悟空 2009/06/03(Wed)09:53:37 edit
渋谷
めちゃめちゃ忙しくてパンクしそうです。
6日の渋谷はゲットしました。2階席の真ん中ぐらい。でも、行けるだけで席はどこでもいいんだぁ

ご主人はおけいさんにべったりなのね。うらやましいような、うっとうしいような・・・・・
やっぱりご主人に適当に付き合うしかないのかも。いい仲間ができることを祈ってます
サコ 2009/06/03(Wed)11:30:18 edit
「友活」か~?
友達なんて作ろうと思って作るもんじゃないしね~
その時々に自然に出来てくると思うんだけど。会社と家の往復だけでは中々難しかったのかも。

サコさん、6日に行ける事になって良かったね。私も初日は二階席の中段よ
おけい 2009/06/03(Wed)12:15:53 edit
うちのダンナもいない
50代半ばのうちのダンナも友だちはいません。会社の人との付き合いだけです。うちはひとりでも平気な人なので私は助かってます。

くっつかれても困るもん。おけいさんのご主人も同じ趣味のお友だちがいるとずいぶん違うんだろうけど本人が友だち作るつもりがないと難しいですね。
月あかり 2009/06/03(Wed)14:50:35 edit
結構いるのね~
友達のいない男の人。本人は淋しいとは思わないのかしらね?
夫も私に言われて気付いたみたいです
人とは関わりたいけど、どうしたらいいか分からないのね。やはり同じ趣味の人が話が合うからいいと思うけどね。
ジュリ友はすぐに話が弾むので楽だよね。
おけい 2009/06/03(Wed)16:56:42 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り