忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[983] [982] [981] [980] [979] [978] [977] [976] [975] [974] [973]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お天気がはっきりしない日が多い今日この頃ですね。
お彼岸前から夫が北海道一人旅に行っていたので、留守中に娘夫婦と浅草のお寺に行った。
帰りに錦糸町の「勝牛」に行って牛カツを食べた。初めて行く店だけどとても感じが良く美味しかった。最近食べ物の写真撮らないので載せられませんが、肉がレア状態できれいでした。
お勘定をしようと思ったら婿さんがすっと払ってくれて、お礼を言ったら「敬老の日ですから」だって、あんまり「敬老」って言っちゃ悪いみたいに照れていた。錦糸町でお祭りをやっていて出店がたくさん並んでいた。少し小雨が降って来たけどブラブラして帰って来た。
夫は16日から20日まで往復新幹線で函館に行って来た。カヌーにも乗ったと喜んでいた。もう歳だから一人旅もそうは出来ないと思うけど、無事に帰って来て良かった。
私はわんこの世話全部だからちょっと手間かかるけど、何しろ1日中何をしててもいいという自由さ、たまらないわね。ああせいこうせいと言われないのは幸せ、だけど好きなことし過ぎて肩凝っちゃったりするから、適度に言われた方がいいのかもね。
夫は上機嫌で留守番の私にお小遣いをくれたので、それで国際フォーラムのファイナルのチケットを買った。そうなのまだ買ってなかったの。ぐずぐず迷ってたけど、お小遣いもらったからやっぱり行くわ。国際フォーラムだから余裕かなと思ったらやっぱり1階はなくて、2階になった。それも結構残り少なかったわ、ジュリーまだまだすごいねemoji

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
インフルエンザ
お元気そうで良かった。
私は、なんと季節外れのインフルエンザにかかってしまい、夫にもしっかり移してしまいました(汗)
職場で移ったんですが・・・・
孫たちに移るのが怖くて、ひたすらじっとしてました。

そんなわけで、敬老の日もお彼岸も何もなく過ぎていきました。
敬老の日のカードを利用者様全員分を手作りしたのに一枚も渡すことができませんでした。
私の代わりに他の職員が渡してくれたんですが、喜んで下さる顔が見たかったと残念に思ってます。

北海道はもう紅葉してるのでしょうね。
今年は本当に天候が悪くて、心もなんか沈んじゃいますね。
野菜も高いし・・・・

フォーラムに行かれるんですね。
楽しんできてください(^^♪
サコ 2016/09/23(Fri)08:52:46 edit
今頃インフル?
サコさん、シルバーウィーク楽しめませんでしたね。サコさんはまだ祝われる方じゃないからいいわねお婆ちゃんなのにね
フォーラムまだまだだけど楽しみにしてるわ
おけい 2016/09/23(Fri)13:25:52 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り