忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここは雑貨屋さん、色々な物が売られている。
こんな雑貨屋に1人で来たマシューは「そうさの~」とアンの服の生地を選ぼうとしたのかしら。
女の店員さんがいて、結局欲しいものを言い出せなくていらないものを買って来ちゃったのよね。
「マシューとふくらんだ袖」は私の大好きな章だわ。
私も1枚ふくらんだ袖の服を持って行った。

この写真の女の人が色々説明してくれた。奥にはお茶の支度のしてあるテーブルとか、大きなストーブがあった。壁紙の柄がゴチャゴチャしているものが多い。虫が多かったので、つぶした跡が目立たないような柄にしたという。昔の人の知恵なのね。
昔のままのレジは現役だというので、50セントのキャンデーを2本買って、レジを打ってもらった。

他には教会、鍛冶屋、農家などがあり、羊は柵の中だが鶏やアヒルは伸び伸びと放し飼いされていた

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アンティークなレジがおしゃれですね~
並んでいる布地、カップ、小物も風合いありそうでステキ
ナイトキャップ風はこちらの帽子かしら
すずこ 2010/07/24(Sat)08:52:23 edit
19世紀
歴史村のなりきり村人は19世紀の衣装を着ています。夏でも肌を見せず長袖だったとか。
先生も雑貨屋のご夫人も同じような帽子をかぶっていましたね
おけい 2010/07/24(Sat)20:15:57 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り