起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カナダの通貨は「カナダドル」
フリーの時の交通費、昼食代、御土産代などのお小遣いを持って行くので、両替をした。
近くの小さな銀行では出来ないので、パスポートを申請した有楽町の交通会館へ行った。
その日のレイトは1カナダドル=94円だった。
係の人が100ドルは使いにくいと言うので、50ドルと20ドルにしてもらった。
でも写真を撮る時に思ったけど、記念に1枚くらい100ドルを入れておけば良かったかも。
ポシェットに入るコンパクトなサイフを娘に頼んで買ってもらった。
遅れた母の日のプレゼントということで、子供にもらったものを身に付けてゆくとお守りになりそう。
ニューカレドニアに行った時は末っ子にもらったショルダーバッグを持って行ったっけ。
今も使ってるわ、あのバッグ。物持ちがいいでしょ。
PR
この記事にコメントする
ジンクス
外国のお金っておもちゃみたい。
お守りもらって、これで安心して出かけられますね
アンのリストはもう少し読んでから頂きます。
ダンスの発表会の練習が始まって秋までは超ハードな日々になりそうだから。
今週の木曜日はルネ小平です。5時までディサービスの仕事なので、自転車はやめて車で行くことにしました
近くて良かった
お守りもらって、これで安心して出かけられますね

アンのリストはもう少し読んでから頂きます。
ダンスの発表会の練習が始まって秋までは超ハードな日々になりそうだから。
今週の木曜日はルネ小平です。5時までディサービスの仕事なので、自転車はやめて車で行くことにしました

近くて良かった
