忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

刺繍を希望者にお分けしてから、エントリーしなかった人達が
気になっていた。
裏コメしてくれなくなったような気がしたのね。
でも6月半ばにこんな裏コメを寄せてくれた人がいた。
「断捨離、断捨離...と言い聞かせ、先日のおけいさんの刺繍のお話、
欲しいのをやっとの思いでこらえたのに、やっぱり昨日、新曲CDを
ポチッとした勢いに押されて、話題の写真集に手を出してしまいました・・・」
良かった、気を悪くしてたんじゃないんだ、CDや写真集を置けるなら
小さい刺繍位手元に置いておけるじゃん。
とってもお世話になった人なので一枚くらい持っていて欲しかった。
それで小さな「NINO ROTA」を刺すことにした。



これね、展示会で図案と一緒に展示したあれです。
刺そうと思った時、もう一人思い浮かんだ人がいた。
刺繍を刺したいと言ったので、前にチビジュリーをキットにしてあげた方。
刺し終わって他の物も刺してみたいと言っていた。
それで春先に一度トライしたんだけど、図案がうまくいかず時間ばかりかかるので
頓挫していた。それをもう一度やってみようかなと思った。
「NINO ROTA」を刺しながら糸の使用量も量れるし、一石二鳥だわ。



図案は手書きだと見にくいので糸番をパソコンで一つ一つ入れる事にした。
刺繍と図案を交互に作業して3週間で刺繍が出来上がった。



使った糸は160色。使用量を書いた紙。
それをパソコンで打ち込み、厚紙に貼り付け、糸を巻きつけた。
この作業に2日かかる。

 

一番大変だったのが図案でしたが、数字の不揃いは大目にみてもらって
これが限界かなという所まで頑張りました。

 

目元をアップにするとこんな感じ。



刺繍キットの写真を撮って、布と糸、すべて袋に入れ込み完了。
「追憶ジュリー」刺繍のカードを添えてポストへ。



6月14日から始めた「一石二鳥プロジェクト」1か月半かかりました。
後は二人が喜んでくれたらすべてOKです。
ただし、刺繍キット制作はこれを最後にします。
アー面白かった(拓郎さんのマネ)

刺繍と刺繍キット、無事に届いたとメールをいただいたので、
二人のための「一石二鳥プロジェクト」今日UPします。

拍手[14回]

PR


今日、足りなかった糸を買いに行って、完成。

そしてこちらも完成。




模型も考えたけど、かさ張るし、置く場所ないしで、
やっぱり本にしました。
それも最初のA4でというのは止めて、仮に作ったL版で
十分だと思うので、こんな可愛い想い出BOOKになりました。
小さくても大体の展示物は載せられたし、最後のページには
参加者の集合写真もありで満足の出来です。
私にとってはだけどねemojiemoji

拍手[15回]

自分の歯医者に行ったり、夫の歯医者の付き添いで中々刺繍が捗りません。
それでもやっと真面目なお顔が終わりました。
もう一息ですね。



こんなに小さくても結構時間がかかります。
でも出来上がるとあまりにも小さいのですぐ人にあげちゃいそう。
いつでも出来ると思うけど、それが中々なんだよな~

刺繍が捗らないのはもう一つやってる事があるからかも。
ハンドメイドパラダイスの写真を整理して記念の形に
残そうと思ってるんだけど、写真が多くて選ぶのが大変。
いろいろアイディアはあるんだけど、どういう形になるか
楽しみです。

拍手[16回]

私の刺繍の大きさは大体図案で言うと
横100目、縦100段~140段が主流だが、
そんなに大きくなくていいなと思うのは50目にしている。
そうすると大きい刺繍の4分のⅠ位になる。
最初に刺したのがこれだったので



小さいおじさんと呼んでいる。
他には

     

少し大きいけど、これもそうかな

   

そしてこんどこれをリクエストされました。



オーラを消したジュリー、まさしく小さいおじさんだね。



今日から刺し始めました。



拍手[13回]

少し間が空きましたが、刺繍の手渡しラストです。
展示会の仲間の集まりでいつものお宅にお邪魔しました。



4人分の刺繍を前日急いで包んで



無事4人の方にお渡ししました。
ちなみに新しい仲間たちですが、中々の強運で第一希望ゲットが2人。
第三希望が2人でした。

その後、前々からの予定で「かるた大会」を実施。
久しぶりにジュリ友とカルタが出来て、楽しかった。
相変わらずおしゃべりも止まらず、いつも帰りは後ろ髪を引かれる。
展示会は終わってしまったけど、この集いは残したいものです。

拍手[14回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り