忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[1534] [1533] [1532] [1531] [1530] [1529] [1528] [1527] [1526] [1525] [1524]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫の歯医者の付き添いで御茶ノ水に出かけた日、消毒だけだったので早く終わった。
夫も大丈夫そうだったので、秋葉原で別れてヨドバシに額を見に行った。
とりあえず3種類の大きさの違う比較的軽くて安い額を買った。
持ち運ぶのに軽い方がいいし、数を買うので安いのがいい。
次に作品を合わせてみた。
作品は一枚ずつ写真と寸法を書き込んでカードにしておいたので、
割合やりやすかった。
額に入った物、大きさが分かったので額を買う物、規格内の額がない物、
出品はしない物、に分けた。



買う額はもう一度ヨドバシに行くかとも思ったけど、amazonで調べたら
同じものがあったので、ポチッとした。
額が届いたのそのままで入る物はすべて入れたが、少し調整が必要な物が何点かある。
例えば「白い酋長ジュリー」は幅が2㎝ほど足りない。高さは丁度いいので
内枠を入れられないので、幅を足すしかない。



図案は刺繍の分しかないので、新たに図案を同じ大きさにして作らないといけない。
白酋長の図案がどうしても見つからず、パソコンから起こした。
うまくいくかな?こういう作業が結構大変。

それ以外に額に入りきらないものが数点、これをどうしようか
まだまだ考え中。とりあえず調整分をこなさないと。

というわけで「パルコの刺繍」は頓挫しております。

拍手[11回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り