起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モモは夫と2階で寝ているので、朝になると夫が抱いて降りてくる。
先週の日曜日もいつものように降りて来たんだけど、途中で誤ってモモを落としてしまった。大した高さからではなかったが、モモは右前脚を痛そうにビッコを引くようになってしまった。足を触っても痛がらないし、折れてる様子はなかったので様子をみることにした。
でも次の日も同じようなので、医者に連れて行った。
先生の診断も骨折はしてないということで安静にして2,3日様子をみましょうという事だった。
少し安心したものの、モモはいつもの元気がなく、ほとんど動き回らなかった。
それでも食欲だけはあったので、ご飯の時だけハウスから出てきた。
リリーが可哀そうなのでリリーだけ散歩に連れ出したが、モモは後を追う様子もなく、可哀そうだった。
リリーは自分だけでも後ろも振り向かずに楽しそうに歩いた。帰ってからも部屋中飛び回って、リリーってこんなに動き回る子だったっけと思った。モモが静かだから特にそう感じたんだわ。
夫はモモに対して悪い事をしたとすごく反省しているのであまり責められなかった。抱っこで階段を下りるのに自信がなくなったらしく、モモは下で私と寝る事になった。
そういうわけで私の布団で自分の居場所を取り合う2匹と仲良く寝ている。
夫が娘に知られたら怒られるというので内緒にしていたが、今日娘が来たのでモモの怪我がばれてしまった。でも今日は大分良くなって普通に歩いたりしていたので、娘にはあまり怒られないで済んだ。
「なんであんなに姉ちゃんが怖いんだろうね」って末っ子は笑っていた。
娘が持ってきたピンクの服を着せたら2匹はまるで赤ちゃんのように可愛かった。
モモの番なのに、ぐいぐい前に出てくるリリー。
頑固で意地っ張り、人の言う事きかない変わり者
蝶ネクタイなんかしちゃってさ!
って、こいつです

一人が好きで二階で一人ゆったりしている。
行ったり来たりが自分で出来るんならいいんだけど、上に連れて行けと吠え、下に連れて行こうとすると逃げまわり、ご飯の時だけ、さっさと来る。
こんな子にしてしまったのは甘やかした飼い主の私たちの責任かもしれないけど、リリーはそんなことないので、やはりこれも個性ということなのかもしれない。
リリーの蝶ネクタイはこれ。
蝶ネクタイをリボンにして頭に飾ったら途端に2匹とも女の子らしくなった。
モモだけ撮りたい時もご褒美狙いでリリーが寄り添う。
ちゃっかりした性格も個性だね。
何だかモモは要領が悪くて損するタイプかも。
でもそんな子ほど可愛いのよね、階段の上り下りでいつも「ギュッ」と抱きしめてしまう。
蝶ネクタイなんかしちゃってさ!
って、こいつです

一人が好きで二階で一人ゆったりしている。
行ったり来たりが自分で出来るんならいいんだけど、上に連れて行けと吠え、下に連れて行こうとすると逃げまわり、ご飯の時だけ、さっさと来る。
こんな子にしてしまったのは甘やかした飼い主の私たちの責任かもしれないけど、リリーはそんなことないので、やはりこれも個性ということなのかもしれない。
リリーの蝶ネクタイはこれ。
蝶ネクタイをリボンにして頭に飾ったら途端に2匹とも女の子らしくなった。
モモだけ撮りたい時もご褒美狙いでリリーが寄り添う。
ちゃっかりした性格も個性だね。
何だかモモは要領が悪くて損するタイプかも。
でもそんな子ほど可愛いのよね、階段の上り下りでいつも「ギュッ」と抱きしめてしまう。