忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私たちが一度に出掛ける時、リリモモは後を追って鳴く。
いつも家から一つ角を曲がるまで鳴き声が聞こえる時がある。いなくなればそのうち諦めて寝るだろうと思っていた。
この間、もんじゃを食べに出掛けた時、いつものように吠えていたのでビデオカメラをソファのいつもモモのいる場所に向けて置いてビデオを回して見た。
帰って来たら、私たちの足音で気が付き吠えだしたがその前は寝ていたと思った。
後でゆっくりビデオをチェックしてみたら、リリーの姿は見えないが吠えている声が撮れていた。二匹はモモは怒ったように吠え、リリーは悲しげに遠吠えしていた。
すぐにやむだろうと思ったが5分経っても鳴いている。
その後も1匹は鳴きやむがもう1匹は鳴きやまず、ビデオが止まる24分まで泣き続けていた。ビデオがそこで止まってしまったのでいつまで鳴いていたかは分からなかった。
でもちょっとショックだったな~そんなに長く鳴かせていると思っていなかったから。近所迷惑だしemoji
さてずっと鳴いていたのはこいつです。

拍手[0回]

PR

娘たち夫婦は何だかんだ週末は家に来る。先週は金曜日はジュリーのコンサートだから留守にすると言ったら土曜日の夕方やって来た。
前々からリリモモの主治医を変えようと近くの動物病院を探してくれていたので、モモを連れて行ってくれると言う。モモはこの間の検診で「すぐに歯垢除去の手術をしなければ」と言われていた。
嫌も負うもなくキャリーバッグに詰め込まれたモモは病院へemojiemoji
病院に行っている間に私は買い物emoji
「夕飯すき焼きにしようと思っていたけど、あんた達も食べる?」と聞いたらにこにこ「頂きます」と言うので5人分の買い出し。
今度の先生の見立てではそんなに急いで手術する必要はないということで安心した。大きな病院は手術をしたがるらしい。穏やかな良さそうな先生だったというので今度私も行ってみようと思う。
モモは尿に結晶が溜まる体質で特別なドッグフードを食べさせている。それも相談してみようと思う。どっちにしても病院は近くの方が私たちも行きやすいし、何かあった時も安心だ。
娘夫婦が来ると夫が喜んでハイテンションになり食卓がにぎやかだった。本当は病院の後、久しぶりにもんじゃを食べに月島に行きたかったらしい。でも末っ子が帰って来る日で車に5人は乗れないので翌日の日曜に行くことにした。
いつも同じお店に行くけど、たまには違うお店にしようとブラブラ探して「バンビ」というお店に入った。まあメニューなどはそんなに変わらないし値段もまあまあだけど、この店は全部自分で焼くシステム。ことぶきさんのように焼いてくれてちょうど食べ頃を教えてくれるお店の方が親切な気がする。でも昔はもんじゃなんて庶民の食べ物だったけど、最近は結構お金かかる。4人で行くとそれなりに出費だ。車で連れて行ってくれるのは楽だけど大抵お勘定はこっちなので、私たちはおごり貧乏で、二人だけの夕飯の時に倹約して質素な食卓にしている。それでも娘たちと食事に行くのは楽しいし、いつまでも続くとも思えないので楽しみに節約しようと思う。

拍手[0回]


娘が新婚旅行から帰り、ルナを迎えに来た。
娘たちが無事に帰って来たのも嬉しいし、ルナちゃんを連れて帰ってもらってホッとした。やはり預かり猫には気を使う。夫は過剰に遊んであげなければと思い過ぎて疲れるし、リリモモはいつもと違う私たちを見て少し引いている。猫の動きに戸惑ってしまうようだ。
リリーは尻尾を振って歩くのでその尻尾がルナに狙われる。猫からしたら猫じゃらしのようにみえるのだろう。飛びかかったりはしないが、追いかけまわされてリリーもお疲れ。
下に連れて来て遊んであげるのは一日のうちの数時間だけだが結構気をつかうわ。
他に逃がしては大変と扉の開け閉めにも気をつけている。犬はその点、逃げたりしないと分かっているので気が楽。ずっと飼ってるのと一時預かりは基本的に違うから仕方がない。
今夜からまたいつもの生活に戻れて良かった。ルナも私に少しなついて「ニャー」とスリスリする様子は可愛いんだけど、私はやっぱり犬が好き。リリモモ大好き。

娘が帰る時に「お正月に北海道の実家に帰ることになったらまたルナを頼むね」と言われ、ガビーン!
夫は「お母さんが大変だから長くは預かれない」と私には言っているが、本当は自分が嫌なのよね、娘にはちゃんと言えないと思うわemoji

拍手[0回]

娘に頼まれてシェリーメイのドレスを作っている時、ちょっとリリモモに合わせてみた。割合サイズが合う。ドレスが完成して生地がそれぞれ少しずつ余ったので、リリモモのドレスを作ってみた。
型紙を少し手直しして、手と袖をつけた。
ジャーン!

一応うまくいったつもりだけど、やっぱり本物の犬はぬいぐるみにはかなわないね、リアル過ぎて。
リリモモだって女の子だもの、一度は着せたいウェディングドレスでした。

拍手[0回]

娘夫婦は1週間に1度はなんだかんだ家に来る。
先週はリリモモの夏用カットに連れて行くために来てくれた。美容院に預けて2匹で4時間かかるので4人でランチに行った。フードコートで好きな物を食べようということになったが、土曜日なので家族連れが多く混んでいた。席がないと注文に行けないね~と言っていたら、彼がささっと行って4人分の席を探し、手招きしている。娘から旅行に行っても先に行って電車の席を取ってくれると聞いていたが、本当に素早い、生で見てびっくりした。それも背が高いのでどこにいてもすぐ分かるのがいいemoji
夕飯は皆で焼き肉にしようということになって、帰りに買い物もした。
娘たちは楽しそうに二人で歩き笑い合っている。
私が「そっちが楽しくなった分、こっちはつまらなくなったよ」と彼に言ってやった。
彼は入籍したのでなんだか余裕な感じで笑って「まだリリモモがいるじゃないですか~」だって。
本当に我が家は灯が消えたようにあまり笑う事もなくなったわ。夫は子供たちの事で文句ばっかり言うし・・・。もっと自由に自分の好きな事をすればいいのにね~。
リリモモの誕生日が近いのでまたリリモモ用のケーキを買った。
今年も恒例のビデオを撮りました。飼い主以外は退屈でしょうが、見てね。


カットしたリリモモです。


モモは何だか不服そうです。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り