忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モモはクッション3段重ねに乗って寝るのがお気に入り。
いつも「どうよ」と言う顔をしている。
モモの写真を撮った後、リリーも撮らないと片手落ちかなとリリーの元へ。

伸びをして

こっちを見ないしブレちゃうし、娘の言う事は聞くのにな~
なめられてますね、私。

拍手[0回]

PR

先日、広島に旅したジュリ友さんにみやじまモケケを頂いていた。
今日きちんと仲間と合流する前に、広島三人組として並べてみた。広島が今の所一番多い。

全部一緒に収納したら、あら壮観emoji

一体ずつ見ていると下さった人の顔が浮かぶ。その方に似てるような気がする。

ゆきうさぎの婿さんとむらさきいもの娘は交換したらぴったりかも・・・とか。
この写真のモケケの両端は同じ方から頂いた物。角系が好きなのかな~なんて・・・。
色々考えると面白い、種類のある中から選ぶのでその人の好みが出るのよね。
そう考えると一番最初の黒いモケケは私を表しているのかな、何考えてたんだろう謎emoji

拍手[0回]


最近はあまり雑誌のインタビューも受けないジュリーだけど、2000年頃はちょこちょこ雑誌に載って、その度にいそいそと買いに行ったっけ。
記念だからと切り取らず本のまま保管しておいた。
でもかさばるし、その上あまり見ることもなくほったらかしだった。
それで思い切って切り取り、必要なものだけ保存しようと思った。
元々どんな本に掲載されたのかを残したかったので、表紙と本文をとじて残した。
どうしても本のまま残したい物もあったので、少しだけかさが減っただけだったが戸棚がすっきりした。ついでに懐かしい記事も読めたし良かったわ。

拍手[0回]


昨日、やっと完成しました。
出来上がってから顔の一部の色を修正しました。この方がいいと思う。
今年の刺繍はこれでおしまい。
刺繍をしないと時間がいっぱいあるので、家の事や大掃除など出来ると思う。
26日まで頑張らなくちゃ。

6日に耳鼻科に夫の付き添いで行って、補聴器を決めようと思っていたら耳の内部に炎症があって、しばらく補聴器の使用をやめるように言われた。
補聴器しないと全然聞こえないので、夫は不機嫌だし、私は不便だし、やれやれです。
治療が2週間なので、これ以上ご機嫌が悪くならないように要注意です。
映画も音がないとつまらないと言うので、プラモデルでもやればと言ったら大きな箱を持って帰って来た。自分でクリスマスプレゼントだと言ってた。楽しんで静かに過ごしてくれるならまっいいか。

拍手[0回]

今日が10年前のドーム記念日だと、ジュリ友さんのブログを読んで思い出した。
記念日っていうのすぐ忘れちゃうの。ジュリーはちゃんと覚えているのかな~
もうあれから10年も経っちゃったのね~早いわ~
この10年、ジュリーはいろいろすごい事やって来たねemoji
これからの10年もきっと頑張ってやりきっちゃうと思う。
私は半分くらいしか付いていけないかもしれないけど、私はもう5年ずつ刻んで行こうと思う。とりあえず後5年は頑張ろう。

ジュリー祭りの刺繍はもう完成してもいい頃なんだけど、生地が余計にあるので、少し延長したのでまだ出来上がりません。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り