忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


めでたく「進入禁止」から真っ赤な「情熱のハート」になりました。
ちょうど1か月半かかりました。

今週は大阪から長男が来ている。
昼も夜も友達と会っていて、1回くらいしか家で夕飯を一緒にしなかった。いつもの事だけど。
今回、長男と話して、東京に戻って来ても実家に戻る気はないと言われたので、長男の部屋を少し片づけてもらった。
急に出て行ったきりだったのでいらない物がわんさか出た。
少しはすっきりしたかな、放念、放念。
放念=気にかけない、心配しない、必要なくなったからもうやらなくていい。

前に娘が買って来た干支の「ひつじの根付」とずいぶん前に頼まれていた海外ドラマ「24」シーズン1,2のDVDを渡した。
根付はどうせ使わないだろうと思っていたら、すぐにキーホルダーに付けていた。

これを見て時々は私たちの事を思い出してくれればいいんだけど、いや放念、放念。
明日の昼前には大阪に帰るって・・・。

拍手[0回]

PR

娘と交換し合ったチョコ。
銘柄は気にしない、デザインの気に入った物を選んだ。

可愛いっしょemoji

バレンタインには間に合わせたかったけど、赤い糸が足りなくなってハートがまるで交通標識のようになっているわ~

拍手[0回]


やっとハートに到達emoji
今まで何も言わなかった夫が私がハートを刺していたら急に
「何だこれ?」とびっくりしたようだった。
赤いハートにビビットに反応したのかな~
ジュリーと赤いハートが結びつかなかったんだろうね。
「新・センセイの鞄」も見てないし知らないからね。
私も深く説明もしなかった、夫の興味は長くは続かないからねemoji
ハートを刺すのは楽しいなemoji

拍手[0回]

2019年ツアー前半の分、振込完了しました。
初日のフォーラムとNHK1日目、「江戸川」は第2希望が考えられなくて書かなかった。
どうぞ当たりますように。

昨年から調子の悪かったプリンターをやっと入院させました。
時間がかかったわ~
昨年電話したけど、年賀状の住所の印刷があったので、翌年に持ち込み。
年が明けてもすぐには申し込めず、グズグズしているうちに武道館が近づきジュリーが終ってからにしようとまた延ばし。
武道館が終ったら放心状態でまたグズグズして、あ~1月が終っちゃうと焦ってやっと電話した。
それで2月1日に無事プリンター持って行ってもらった。
2~3週間かかるって、あー早く電話すれば良かったemoji
というわけで何も印刷が出来ません。つまんない。
カレンダーも印刷出来ない、それより12月がまだ出来ていない。

拍手[0回]


この子がいなくなって寂しいと書きましたが、実はこの子の実写版を刺しています。
今年の刺繍初めなのですが、1月はいろいろ忙しくてまだ半分も終わってません。

でも素敵emoji
刺繍は好きな人しか刺さないし、その中でも好きな顔しか刺さない。
「新・センセイの鞄」のこの場面、この表情が好きです。
こっから下は例の白いトレーナーなので、時短可能かな~と思っております。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り