忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お昼は運転手さんのお薦めのレストランに行った。牧場の中のステーキハウスで、夫は大きなステーキを注文私はビーフシチューにした。のどかな牧場を眺めての食事は気持ちいい。
夫のステーキに付いてきたカボチャのポタージュスープまでいただいて、お腹いっぱい。
新鮮な牛乳で作っているので美味しいんだけど、私のお腹には少し危険だったけど、食欲に負けた。
案の定、夜少しお腹壊したけど、少しくらいお腹壊してもいい位美味しかったわ~
写真の左下のこんもり木に囲まれているのがファームレストラン千代田です。

拍手[0回]

PR

美瑛の丘めぐりをしていたら、遠くに観覧車が見えた。
こんな所に観覧車??と思っていたら、運転手さんが「最近、観覧車が出来たんですよ。地元の反対もあったんですけど。」って「行ってみますか?」と言われて、行って乗ってみた。
何年ぶりだろう観覧車に乗るなんて。ジェットコースターのような過激な乗り物はダメなんだけど、観覧車は好き。観覧車のてっぺんはさらに景色が遠くまで見えて、良かったわ~
アートパークで木彫りのペンダントと夫は木に描いた油絵を買った。

拍手[0回]


「花びし草」っていう名前なんだって。花の名前はひとつも分からないけど、黄色い花は割りと好き。
夫はこういう花にはあまり興味がないみたい。それぞれ勝手に撮って来た写真を比べるのも面白い。
「うまく撮れたね」なんて言われるとうれしいもんだね

拍手[0回]


四季彩の丘は一番広かったので、乗り物に乗って回ることも出来たが、私たちは歩いてゆっくり写真を撮った。
そういえば地平線からすぐ青空と雲っていうのが、すごいことだわね。
東京では絶対見られない。雲の形まで芸術的だわ。
夫も夢中で撮りまくっていました。

拍手[0回]


美瑛の写真をもっと見せてと言う方がいらっしゃったのでUPしてみます。
これは「クリスマスツリーの木」と呼ばれているんだけど、もう少しすると周りにもっと花が咲いてきれいらしい。
この花のない景色も十分きれいだと思うわ。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り