忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は一日中雨でした。
写真は昨日の公園の写真。

昨年の今日は東京ドームコンサートだったんだね。何だかすごく昔のような気がする。
ドームの印象も凄かったけど、昨年の今頃は母の入院などで毎日忙しかった。
あれからもう1年か~早いような気もする。
今年の師走は年賀状書きもないし、お正月の支度もないので呑気に過ごせそうだ。
来年のお正月コンサートのチケットの落選ハガキが届いているらしい。家にはまだ来ないが、初日と千秋楽を頼んだので、第二希望でどちらか1日に片寄ってる可能性もあるので、チケットが来るまでは心配だな~
はずれハガキが来てしまったジュリ友もいる。でも一般発売もあるし、来たい人が皆来られるといいな~
今日は久しぶりに「センセイの鞄」を観た。相手役を富田さんに置き換えてみたりした。歌はこのままなのかな、生演奏はどうなるんだろう?音楽劇は楽しい

拍手[0回]

PR

リリーは野生児のようだ。
落葉の中をがさがさ歩き、小枝をくわえる。
あんなに外が怖くてブルブル震えていたのが嘘のよう。
秋の公園は思った以上に素敵だ。
リリーなしで公園だけの写真も撮った。リリーのリードを持ったまま写真を撮るのは中々難しい。
それにしても近くにこんな公園があって良かった。
ジュリーの♪公園に行こうがピッタリだ

拍手[0回]


毎日2時頃リリーの散歩に行く。
公園に行く途中の橋から、今建設中の「東京スカイツリー」が見える。まだ3分の1の200m位だが、他に大きなビルがないのでこんなに良く見える。
リリーが居なかったら家にばかりいる私だけど、リリーのお陰で30分くらいの散歩が出来る。
多くの人たちが優雅に散歩している中を猛ダッシュする我が家のリリー、私は小走りになったり紐を引いたり、結構大変。転んだら楽しい散歩も出来なくなってしまうので、気をつけないと。
先代リリーと歩いた道を違う子と歩いてる、何だか不思議な気がする。

拍手[0回]


澤会からインフォが届いた。
音楽劇「新センセイの鞄」のお知らせ。
来年3月19日からだって。
わーーうれしいな
また「センセイ」に逢える。
この間、ジュリ友が遊びに来た時に話していたんですよ。
「音楽劇次は何だろう?」って。
「センセイの鞄はまだだよね」って。
でもマキノさんの演出で是非観て見たかったので、すごく楽しみ。
今回は鈴木哲也さんとマキノさんの書き下ろしだそうで、本当にものすごく楽しみ。
共演は富田靖子さん、元の奥さん役は誰がやるんだろう?三木さつきさんの名前はない。
ここの所ジュリーの話題がなくて停滞していた心がパーッと晴れやかになった。
ドームから1年、確実にジュリーは前に進んでいる。
私も頑張ろう。
ちょっとばかし浮気していた私。人にじゃないけれどね
やっぱりジュリーの話題は楽しいわ~

拍手[0回]


リリーと二人で首を長くして待っていたお客様がいらっしゃいました。
初めて我が家にジュリ友さんがやって来た。
リリーと駅までお出迎え、リリーも大歓迎の様子。
二人で「ジュリー祭り」のDVDを観ながらおしゃべり。
楽しかったわ~意外とジュリーの話より外れて世間話。
おしゃべりは楽しいね~大してお構いも出来ませんでしたが、末っ子が栗のパウンドケーキを焼いてくれたので、嬉しかったな。
「こんなことしてくれると、またジュリ友が遊びに来た時も焼かないとならないよ」と言ったら、
「そんなにお母さんとこに友達が来るわけないでしょ?」だって
いやいや、これからどんどん来てくれるかもよ、ね~
リリーも私も大喜びのお客様でした

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り