起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はジュリーの2000年のコンサート「来タルベキ素敵」で復活したので、今年の10月22日でファン歴丸10年になる。
復活してからの年月は中抜け期間のジュリーを求めて、音源、映像を貪欲に集めた。
この作業は初め永遠に終わらないかと思われたが、10年頑張ってリアルタイムのジュリーを楽しみながら過去のジュリーにも十分楽しませてもらった。
やっと追いついたかなと思う。
10年間ほとんどジュリー三昧で他の楽しみはいらないくらいだった。
歌もジュリーだけで良いと思っていたが、最近、拓郎さんの歌もいいなと思えるようになった。
映画を観る時間があればジュリーの事をやっていたかった。今は映画鑑賞も楽しめるようになった。
一つに決めずに柔か頭にした方がいいかも。
10月22日のファン10周年記念日までに何か作ってみようかな?
前から作ってみたかったものがあるんだけど、間に合うかな?
今まで見てきた映像の中から「最も大好きなジュリー」を集めて1枚のDVDにするの。
新しいDVDレコーダーはまだ使いこなしていないので、上手く編集できるかな~
心配だな~
PR
今日はキネマの方に『エデンの東』をupしました。
HDDに録ってあったものをDVDに移す作業がやっと出来るようになった。
これはBSなんだけど、CMが入っていたので、それも抜いてみた。
無事DVDにダビング出来たのだが、ファイナライズしたのにパソコンで見られなかった。
何でだろう?一つ出来てもまた何かが出来なくて立ち往生してしまう。
「スマスマ」は見られたので、やはりBS関連がダメなんだろうか?
テレビでは見られるのでまあいいかと思う。
『エデンの東』は本当にいい。
その前に『ベンジャミン・バトン数奇な人生』を観たんだけど、あまり良いとは思わなかった。
前に劇場で観ていた末っ子も「良くないよね」と言っていたので、私の年のせいではないと思う。
昔のでも良い物を選んで観れば、今の映画に負けない良い物がたくさんあると思う。
楽しそうなジュリーを見たので、早くも「ジュリーwithザ・ワイルドワンズ」コンサートに期待が膨らんでしまいました。
全部で24曲くらいだとすると、アルバム曲が10曲残るは14曲。それをワンズと分け合うとジュリーの曲は7曲かな。加瀬さん作曲の曲を優先すると思うので、加瀬さんの作曲の好きな曲を書き出そうと思ったが、もう既に過去にこんなCD作っていました。
加瀬さんに誘われて武道館にゲスト出演した時、加瀬さんに感謝を込めて作った「薔薇のまごころ」
この中から歌ってくれたらうれしいな。
でもこれに入ってないコンサートの定番曲「TOKIO」とか「危険なふたり」が入っちゃうと厳しいわね~
「おまえがパラダイス」もやるかもしれないし、これは加瀬さんが決めるのかな~
いつもの紙を貼ってゆく作業はやらなかったのかな~