忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


と言ってもワールドカップではなく、旅が近づいてきたから
グータラ主婦でも一応主婦なので、出かける支度の他に家の事やっていかないといけないので、忙しい。
今日は冷蔵庫の中を片付けた。
私が居ない間に片付けて捨てられてしまうといけないので
ジュリーグッズや映画のDVDも少しコンパクトにした。
写真のリリー、少しすっきりしたでしょ?
毛が伸びて暑そうだったのでサマーカットにしました。
ペットショップもなくなるので駆け込みでした。
大分短くしたので、ピンシャーみたいになってしまいました、
すぐ伸びると思うけど
今日、歯医者さんに行って被せてもらった。
これも滑り込みセーフ。これで治療は終わりかと思ったら
新たに虫歯を発見されてしまった。
歯医者さんが言うには歯のためにはおしゃべりとよく噛む事とお茶をこまめに飲む事が大事なんだって。
いきなり「おしゃべりですか?」と聞かれて「おしゃべりだと思いますが・・・」と答えたが、相手が居ればいくらでも喋るけど、普段は夫だけだから、そんなに話すこともなかったかも。
くだらないことでもしゃべってる方がいいなら、もっとおしゃべりしようっと。

拍手[0回]

PR

大まかな旅の予定を記しておきます。
プリンスエドワード島と日本の時差は12時間、
日本の方が進んでいます。

日本時間2010.7.1(木)17:00  成田発

日付変更線を越えて、飛び約10時間半でカナダ、トロント着
飛行機を乗り継いで、向こうの時間の夜中に
シャーロットタウン着  シャーロットタウン泊

シャーロットタウンからキャベンディッシュに移動
「赤毛のアン観光」
グリーンゲイブルズハウス、作者モンゴメリーのお墓、
恋人の小径、輝く湖水などの観光。
キャベンデッシュ泊

朝はキャベンデッシュのあたりを散策、
シャーロットタウンに移動して自由行動。
シャーロットタウン泊

午前中「オーウェル歴史村」観光
午後は南海岸観光、サマーサイドの街と灯台など。
シャーロットタウン泊

最終日は終日自由行動。
見ておきたい場所、御土産など見てまわる予定。
シャーロットタウン泊

朝早くシャーロットタウン発
モントリオールで乗り換え、トロント着
午後トロント発、日付変更線を越えて
成田着は日本時間午後3時です。

拍手[0回]

「旅支度3」なんて書いて、いつ行くんだ?と思われてますか?
日程を書いたとばかり思っていましたが、まだでしたか?
7月1日から1週間の予定です。
旅のお供はやはりジュリーの曲をと思ったけど、「赤毛のアン」とジュリーを結ぶものは何もなく、何を聴いていたらいいんだろう。
と考えていたら、そうだ長い飛行機内で聴くには、歌ばかりよりジュリーの話し声もいいなと思った。
そうです「ジュリー三昧」か゛ありました。
これなら長いしちょうどいいかも
さっそくMP3に移して軽量で中味の濃い「旅のお供」の出来上がり。
きれいに録音してくれたジュリ友さんに感謝です。
帰ってから又、旅の記念にCD作りたいけど、何しろアンとジュリーに共通点がありませんね、うーん

拍手[0回]


沢田研二さん、お誕生日おめでとうございます
自分もそうだけど、還暦になったばかりと思っているとあっという間に1年、2年と過ぎてしまいますね。
ジュリーも62才ですよ。
コンサートでもしっかり自分でおじさん扱いしてますけどね、やはり普通のおじさんにはなりきれないですね。
お相撲さんのしこを踏む真似をして、加瀬さんに注意されてましたけど、前にもあんな風にしこを踏む真似してましたよね。
「ガンバレ!」と言うと嫌がるジュリーだけど、ティアラで♪FRIENDSHIPを歌う直前に私の近くの女の人が「ガンバレ~」と叫んでしまった。
そしたら間髪を入れず、そばの女の人が「ガンバレはダメって言ってんのよ!」と注意
いや~中々注意は出来ないわ~と思いながら、でも「がんばれ」はNGって浸透してるね。

元気に楽しく、また1年、素敵な年を重ねてください

拍手[0回]


この写真はまだ客席の頭が写っているので、これより前の感じですね。
ティアラこうとうでは初めて、「忘却の天才」以来の最前列でした
中央ブロックの一番左端でしたが、あんまり近くてビックリしました。
でもジュリーたちが出てきたら、割と冷静に見ていられた。
1列目だし、座ってても見えるのだから、後の人たちのためにも座っていた方がいいかなと思い、座ってることに決めていたのですが、最前列は私を残してほとんどってか、すべての人が立ち上がったので、「しまった」と思いました。でも座って見るのも何だかいいなと思ってそのまま座っていました。
でも横で立って踊ってるお姉さんの肘が当たりそうで怖いし、右に行った時のジュリーがよく見えない。
それでも途中で立ち上がる勇気もなく、身体を前に前に乗り出して座り続けた。
ジュリーは気がついたかな、一人頑張って座ってるおばさんに。
のってないみたいで嫌だったかな
そんなことを考えながらの観察だったけど、それはそれなりに楽しかったな。
ジュリーが奥に下がったときに落ちる汗もみられたし、キラリと光るのよ
私の真ん前は島さんなんだけど、目はやっぱりジュリーを追ってしまう
皆を座らせたバラード2曲の後、皆と一緒に立てたのでそれからは良かった。
さっきは下から見上げていたジュリーが同じフロアーにいるような感じがした。
それに1列目はあまり見ないジュリーだと思っていたが何回かかん違い光線も浴びたような
「さっきまで座ってたおばさん、立てるんじゃん」と思ってたかどうかは定かではありませんが。
♪Oh Sandyはやっぱり立ってないとね。
それから♪アニタで「アニタ~」と叫ぶのが島さんのほかにジュリーの番もありました。
八王子ではなかったと思うけど、叫びたかったのね、きっと!
最前列でジュリーにポーとなるというよりは、より身近に感じられたライブでした。
白い腕に少し見られる小さなシミとか、♪気になるお前で跳ねた時にちらっと見えたお腹が丸かったとか、まるっとジュリーを受け入れた私でした。
フレンドシップ号は今回はスムーズに進み、最後のコーラスも素敵でした。
また忘れた頃に最前列に来させてね

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り