起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャプチャー出来ないので、TV画面を写した

やっぱり写真があった方がいいわ~
昨夜は生で見ようとテレビをつけていたが、いつの間にか寝てしまいました

それで朝から見せてもらった。
ショートバージョンではなかった曲がたくさんあり、うれしかった。
両方あわせるとほぼ完璧?加瀬さんの♪僕達ほとんどいいんじゃあないだけ外された?
NHKさん酷な事するね

愉快なMCと共にDVDを楽しみにしましょう。
生で見てもそうだったけど、テレビで見ても楽しそうで素敵なコンサートだった。
ジュリーは義理とかじゃなく本当に心から楽しんでいるようだった。
このツアーは嫌なことがひとつもなかったんだね。それがファイナルの全員をハグになったんだね。
ジュリー、大好きな人たちとツアーが出来て良かったね。
テレビの太ったジュリーを観てもストレスを感じなくなった。何か言う人がいても気にしない。
私は今のこのジュリーが比叡山のジュリーより好きです

PR
末っ子は今、都内某所カラオケ店に勤めている。
色々な挫折を経て(本人は挫折とは思っていないようだが)、サービス業が向いているのか飲食店など経由して昼間のカラオケ店で働いている。
昨日、お店におばちゃんたちが15人くらいで来て、DVDを見始めたという。
飲み物を持って部屋に入るとこの画像が流れていたと

末っ子はこのうすボンヤリした画像に見覚えがあり「さわだだ」とつぶやいたと。
おばちゃんたちはジュリーが出て来ると「ワァー」っとなって、まるで私と同じようだったって

いるのね~カラオケ店で歌わずにジュリーを見る人たちがいっぱい。
私もそんなことがあったな~でも最近ないな~混ぜて欲しいな~なんて思いながらも、末っ子がすぐにジュリーと分かったっていうのが面白くて笑ってしまった。
5日のTVを楽しみにしていた割には1時間間違えていた。
録画のセットは数日前に済ませていたので、赤いランプがピコピコして気がついた。
時間は短かったけど、すごく良く編集されていて大満足。
ジュリーの「いい顔」「いいショット」もたくさんあって、「あっ、ここキャプチャーしなくちゃ」「この顔もいいわ~
」なんてチェックしていた。
そしてイソイソとDVDに移し、ファイナライズもしてパソコンで見ようとしたら、見られない
なんで?前のSONGSは見られたのに・・・。
地デジだ
地デジになったので、すべてパソコンでは見られない。キャプチャーはもちろん出来なくなった。
あーなんで~
とがっかりしてしまった。
写真を載せられないなんて
「懐かしきラブソング」のカット割りもいいし、フレンドシップの汗だくの顔もいい
渚でシャララはマイクもつけてないのね、今頃気づいた。ダンスを見せているんだという感じなんだね。
生では全然見ていなかったバンドのメンバーのダンスも始めてゆっくり見られた。
和さんがダンスが上手で可愛かった。客席も一生懸命でお客さんも可愛い。
何回目かの時、息子たちが一緒に見ていた。
「あの色違いの衣裳は何だ?」とか「黄色のおじさんが一番元気だね」とか色々言ってたけど、渚でシャララの口パクは「上手く歌える人がこれをやるのは有りだね」と肯定的で嬉しかった。
「このコンサートのファイナルで徳光さんが泣いたんだよ」と言うと「これを見て何で泣くのか?」と若者らしいご意見。
あんた達も年をとれば分かるさ。それに全部通して見なくちゃ分からないんだよ、若者よ!
手を振るジュリーの笑顔が最高
キャプチャーしたいよ~クリスマスまで待てないよ~

というわけでTV放送は大満足ながら、ブログ更新が遅れた理由はキャプチャーが出来ず、ガッカリしたという超くだらない理由でありました。ペコリ
録画のセットは数日前に済ませていたので、赤いランプがピコピコして気がついた。
時間は短かったけど、すごく良く編集されていて大満足。
ジュリーの「いい顔」「いいショット」もたくさんあって、「あっ、ここキャプチャーしなくちゃ」「この顔もいいわ~

そしてイソイソとDVDに移し、ファイナライズもしてパソコンで見ようとしたら、見られない

なんで?前のSONGSは見られたのに・・・。
地デジだ

あーなんで~

写真を載せられないなんて

「懐かしきラブソング」のカット割りもいいし、フレンドシップの汗だくの顔もいい

渚でシャララはマイクもつけてないのね、今頃気づいた。ダンスを見せているんだという感じなんだね。
生では全然見ていなかったバンドのメンバーのダンスも始めてゆっくり見られた。
和さんがダンスが上手で可愛かった。客席も一生懸命でお客さんも可愛い。
何回目かの時、息子たちが一緒に見ていた。
「あの色違いの衣裳は何だ?」とか「黄色のおじさんが一番元気だね」とか色々言ってたけど、渚でシャララの口パクは「上手く歌える人がこれをやるのは有りだね」と肯定的で嬉しかった。
「このコンサートのファイナルで徳光さんが泣いたんだよ」と言うと「これを見て何で泣くのか?」と若者らしいご意見。
あんた達も年をとれば分かるさ。それに全部通して見なくちゃ分からないんだよ、若者よ!
手を振るジュリーの笑顔が最高

キャプチャーしたいよ~クリスマスまで待てないよ~


というわけでTV放送は大満足ながら、ブログ更新が遅れた理由はキャプチャーが出来ず、ガッカリしたという超くだらない理由でありました。ペコリ
