起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は管理ページに入れず、更新出来ませんでした。
クリスマスイブで混んでいたのかな~
我が家のおとぼけサンタとちゃっかりトナカイ。リリーは耳が隠れると面白い顔になってしまう。
この間「犬にやってはいけないこと」というのをテレビでやっていたが、犬の姿を笑ってはいけないと言っていたが、つい笑ってしまう。
「一緒に寝てはいけない」これもやってしまってま~す

クリスマスの食事は皆が揃うので今日にしたが、ケーキだけ昨日食べた。
夫が銀座まで行って買って来てくれた。
シフォンケーキのクリスマスケーキであまり甘くなく美味しかった。
夕飯は博多の鳥の水炊き、これも上品な美味しさでした。
ケーキを食べるのでしっかり体操に行ったが、それくらいじゃ体重の増加は止められないよね~

そうそう、ジュリーサンタがやってきて「ジュリワンDVD」頂きました。
まだ通して見られないけど、導入部がとても素敵でカッコイイ仕上がりでした

PR
今さっき、お正月コンサートの初日と千秋楽のチケットが届いた。良かった、どちらも外れていなかった

初日は2階席だけど、千秋楽は1階の一桁だった

まだラッキーが続いているようだ。昨日体操教室で抽選に外れて良かった。変な所で運を使いたくないもんね。
「Ballad and Rock’n Roll」ってどんなコンサートなのかしら?
予習するなら2009年に作った「BALLAD 2009」とか「ピアノで歌って」とか「さよなら」ばかり集めた物とか良いかも。でもロックンロールもついてるし、いつものように両方うまく取り入れたコンサートになるのかしら。
楽しみね

久しぶりにジュリ友さんたちとも会える、それもとっても楽しみです。
「週刊現代」発売日に買って読みました。
懐かしいピーは相変わらず「一徹」な感じでした。ジュリーを天才と言ったのでうれしかった。
最近のジュリーの仕事ぶりはあまり直接見てないだろうと思うので、この天才はきっと昔からのことだと思う。
あの頃から「天才」と思っていたピーが嬉しい。だってジュリーのパフォーマンスを真後ろからずっと見ていたピーだもんね。本当は一番分かってたはずだもんね。
タイガース全員揃うのが早く見たいです。
「ドラムの練習してます」なんてリップサービス、ピーは絶対しないわね
