起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ティアラこうとうに行ってまいりました。
ライブ前後は予定がなく、直行直帰でしたが、最高に楽しい夜でした。
一番前はいいよね~遮るものがなくて。
始まる前に同じ最前列の人達も笑顔で「近いね~」と言い合っていました。
ティアラは舞台が低くて、座っていても十分良く見えるが立つとジュリーとほとんど向き合ってるような感じになって、一番近くて2m位の所にジュリーがいる。
信じられない空間に夢心地。
最近ずっと後ろか2階席だったので、別世界のようだった。
頭から足の先まで全部見えるので、チェック、チェック。
歌が始まるとまるで家でDVDでも見てるみたいに近くでジュリーが歌っている。
思わずキャプチャーしたくなっちゃった。
写真がないのでこの間キャプチャーした武道館の写真、ほとんどこの感じかな。
もう少しすっきりしてたかもしれない。
2部のズボンはジャストフィットしてなかったな。ゆるくはないのに、ずり上げたいって、股下が合ってないみたいだった。
MCは最初から座って聞こうと思っていたので、落ち着いて聞けた。
それに最前列で座っているのが私だけだったので、何となくジュリーの視線が私に来てるような勘違い光線を何度も受けた気がする。
初日のMCとは少し違っていて楽しかった。
次は来月の渋谷、また2階だわ、満足出来るかしら?
今日の席があまりにも良かったので心配だわ

PR
ソロコンサートでのびのび歌っていて、MCでワンズやタイガースのメンバーと一緒は気を遣うなんて言われると、楽しそうにみえたけど、実際はどうなの?
って疑問に思う。やはり若い時とは違うよね、お互いに違う道をそれなりに歩いて来たんだから。
いかに「きれいな大人」になるのは難しいということかな。
でもタイガースの仲間とやれて楽しかった~でいいんじゃないの?
そう思って見てるからDVDも楽しく見られるのであって、気を遣ってばかりで楽しくなかったんだと思うと画面からも楽しさが伝わって来なくなる。
あれからパッタリDVD観なくなっちゃったもんな~
今は大枚はたいて買った「CoColo Nooto」を良く聴いている

本の部分はほとんど読んでないけど、CDはとても良いです。タンスの奥にしまってはもったいない。ちょこちょこ出して聴きましょう。
娘がボーナスを頂いてご馳走してくれるというのでソラマチに行った。
6階と7階のレストランはどこも混んでいて、行列が出来ていた。
イタリアンに入りランチを頂いた。ガラス張りの解放感のあるレストランで中々美味しかった。
少しソラマチをブラブラして帰って来た。
ここ数日昭和から今まで私たちを楽しませてくれた人たちの訃報を目にすると、考えてしまう。
小野やすしさんはエルビスが好きで、病室でもお別れ会でもエルビスをかけていたらしい。お別れ会はともかく病室で好きな曲を聴くのはいいわね。
きっと心安らかに過ごせるでしょうね。
どんなに偉い人も色々な物を持っている人もあちらに行く時は手ぶらだ。何も持ってゆくことはできない。
でも魂があるなら想い出はきっと持って行けるはず。
楽しい思い出、家族や友人との楽しい一時を大事にしたいと思う。
話がたくさん溜まっていたのか、MCは快調まるでトークショーみたいだった。
「トークショー」に行かなかったので、話はどれも新鮮でいつまでも聞いていたかった。
おもろいおっちゃんだわ~とほとんど笑っていた。
最初話の腰を折る一般ピープルの声掛けなどがあり、怒っていました。
話の邪魔をされたくないのよね、それでも話はあっち飛びこっち飛びでとりとめがなかったけど

タイガースの話とか歯医者の話とか面白かったな~
今さら好かれてもしょうがないとか、嫌われてもいいとか言うけど、そういうこと言ってる人って結構気にしてる人よね。
今回のコンサートは「とっておきの曲」ってのがなかった。
♪3月8日の雲~カガヤケイノチの4曲が目玉なのかな、他は特に目立たぬように定番曲にしたような・・・。
後1曲でいいから、今回だけしか聴けないようなレアな曲入れて欲しかったわ。
まっ色々ありますが、これからも64才のジュリーに期待して楽しませていただきます。
ジュリーに拓郎さんの♪いくつになってもhappy birthdayを捧げます。
♪人生の主役は君 幸せ運ぶのも君
いつまでも変わらずに 元気でいて下さいネ
いくつになっても ハッピーバースデー TO YOU
いくつになっても ハッピーバースデー TO YOU