忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジュリーのお正月コンサート初日と12日の渋谷は大丈夫らしいが、20日の千秋楽はハズレ。第二希望も澤会枠を越えているため返金とのこと。
今日10時からの一般発売を一応トライしたが、拓郎さんの時と同じくつながらず、断念。
どなたかもし20日のチケット余ってたら声かけてください。
だめでも2回は行けるので、すっぱり諦めますけど
せっかく今日はツアーファイナルだというのに、ちょっと沈んだ気分です。

拍手[0回]

PR

私たち世代にはあんまり馴染のないハロウィンだが、通っている体操教室では毎年決められた日に仮装することになっている。
昨年はカチューシャだけして行ったがカーブスドルで20ドルもらえた。
今年は末っ子がディズニーで買って来たティガーの被り物を入口の所からかぶって入って行った。スタッフも喜んでくれてまた20ドルゲット。
鏡で見たらあまりに似合ってないので、どうしようか迷ったけどこの年でふざけられるのも楽しいじゃないかと思い実行して良かった。
いつからハロウィンが日本でも盛んになったのか分からないが、アイスクリームもハロウィン期間中はこんな感じ。


リリモモは身体が一回り大きくなったので、今までの服が窮屈になったので新しいのを娘が買って来た。チアリーダーみたいで可愛いのに、本人はあまり気に入らない様子でこの態度。

なんか文句ありそうよね~
毛布の下にいるのは私なのよ、自分の方が上だと思ってるみたいね
モモは今日の尿検査の結果、大丈夫みたいで一安心です~

拍手[0回]


今日、リリモモのワクチン接種に行った。
無事2匹ともお注射チックンして来ました。
無事と言うのはモモが1週間くらい前からオシッコが出ないという症状になり、病院に行っていたから。
一日に1回くらいしかオシッコが出ないうえに、お漏らしもするようになった。
叱りつける私に末っ子がどこか具合が悪いんじゃないの?と冷静さを見せた。
病院に連れて行き、尿検査をしたら尿に結晶が出来ていた。それが大きくなると結石になるという。まだそれほど深刻な物ではないがお薬を5日間分頂いてきた。
それを飲ませて、大分落ち着いて来たので、今日のワクチン接種が出来た。
2匹とも健康なら何も心配のない毎日だが、人も犬も生きているので何が起こるか分からない。家族が多ければ心配の種も多く、また歓びも多くということだろう。
そうそう、久々に体重を量ってもらったら2匹とも先代リリーを上回っていた。
ミニチュアダックスを超えるチワワとミックス犬恐るべし

拍手[0回]

昨日10月22日は12年前にジュリーに復活してコンサートに行った記念の日だった。
その記念の日に記念の場所に行って来た。
市川市文化会館、久しぶりに行った。
ジュリーではなく、由紀さおりさんとピンクマルティーニのコンサート。
ジュリー以外のコンサートは初めてかもしれない。
年齢層はジュリーのコンサートよりは高く、中高年のご夫婦が多かった。
そのため、男女の比率がほぼ2対1でやはり女性が多かった。
私の席は17列56番。12年前のジュリーの時と1番違いなの。
記憶にあったより端だったけど、あっそうそうこんな感じだったかも。
暗いステージからジュリーが飛び出して来た時の感覚が一瞬よみがえった。

由紀さんのコンサートは途中20分の休憩時間があり2時間ちょっとだった。
けど、曲数少ないわ~
ジュリーみたいに汗かいて仕事したって感じではないかな。
由紀さんの声は美しく、薄紫の衣装で歌いながら出てきた時は天女のようだった。
やはり舞台にいる人数が多いので、一人一人の時間は少なく感じる。
由紀さんも1部2部合わせても10曲歌ったかな~って感じ。
すぐに最後の曲になってしまって、えっもう終わりなのって感じだった。
私のお目当ての「パフ」をやってなかったので、ドキッとしたがアンコールで歌ってくれた。でもアンコールの拍手とつながってしまって、手拍子されたままの「パフ」だったので、聴き取りづらく残念。静かに語りかけるようなパフを聴きたかったのにな~
MCはアルバムが売れたいきさつとこれからの予定、グッズの販売促進だった。
グッズを買った人は握手会に参加できる。コンサートの後であるらしかった。
そしてアンコールの最後に盛り上がってとお客さんを舞台に上げて踊らせたりした。
これは二つともジュリーのコンサートでやったら大変なことになるだろう。

一緒に行った末っ子と帰り道、少し物足りなかったねと話しながら帰って来た。
たまにジュリー以外の人のコンサートに行くといかにジュリーのコンサートがすごいかが分かる。ジュリーは人の2倍も3倍も働いている、決して大げさではなくそう思った。


パソコンカバーの途中経過。
糸が足りない部分があるので、まだ未完成だがここまで出来た。
末っ子が「何になるの?」と聞くので
「パソコンカバーよ」と言ったら
「キッツイナー」と言われた

拍手[0回]


カサブランカジュリーの出来上がり。
小さいからシャツの部分が上手く出来ないと思ったが、こうして写真に撮ると大丈夫かもしれない。
額に入れるのもいいけど、もっと実用的な物にならないかなと考えて、パソコンのカバーにしたらどうかしらと思う。
ちびっこジュリーを3人くらい並べたら可愛い事間違いない。
それで3人目のジュリーを刺し始めた。
まだこれだけ、これでも髪型で何とか分かるかな~


これじゃあんまりだから、これなら分かるかな


紫の衣装に悪戦苦闘中 10月15日


たまにはリリモモの元気な姿もUPしようかしら。
夫の食べてるパンを狙う2匹、目が真剣過ぎて笑える。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り