忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


渋公でインタビューを受けて12月8日に出ますよと記者さんに教えていただいたのに、すっかり忘れて某ブログを見て、あわててコンビニに新聞を買いに走った。
武道館の翌日にも久しぶりにコンビニに走り、今日は2回目、嬉しい2回目だ。
毎日新聞は思った以上に紙面を割き、内容もとても良かった。
ジュリーの気持が一般の人にもわかりやすく、好意的に書いてあった。
ついこの間読んだ本より、私はこの紙面に感動した。
私たちのインタビューはこれっぽっちも載ってなかったが、あんなの載せる意味もないわ。
こんなに充実した内容にしてくれて、毎日新聞の記者さんに感謝だわ。
それに最後に私たちが頼んだ「写真はよく吟味して、良いのを載せてください」というお願いはまあまあ聞き入れてくれたんだわという写真になっていたので満足。
毎日新聞取ろうかと思うくらい気分が良かった。結局取らないけど、ごめんね記者さん。

拍手[0回]

PR

タイガース日和の良いお天気になった。
いそいそと武道館に行って参りました。
入場時間の30分も前に着いたのに、武道館の周りは早くも人人人。
前に来た時よりもっとホットな感じでした。
前と同じ2階席の入場口に並び、時間までしっかり待たされた。
今回の席は2階西席E列、ちょうどステージを真横から見てる感じ。
意外と近くて見やすそう。
席に着いてタイガースの黄色いTシャツを着て、スタンバイOK!
始まるまでオペラグラスで招待席らしい場所を見てみたら、内田裕也さんがちょうど着席する所だった。松葉杖をしていた。足を怪我したのかしら。
その前の席に加瀬さん、発見。後ろには島さんもいらしたらしい。
次の休憩の時、水谷豊さんと蘭ちゃんご夫婦と奥田映二、安藤和津さんご夫婦も見つけた。
招待席ではなくアリーナに渡辺えりさんもいらっしゃった。すごく楽しそうだった。
隣の知らない人と楽しく探しているうちに休憩時間はあっという間に過ぎた。

そうそう肝心のコンサートは思った以上に楽しかった。
セットリストは少し違ってて、知っていたはずの私も驚きがあり楽しかった。
タイガースの演奏は少しぎこちなく、おぼつかない個所もあったが、やはりジュリーの歌が入るとそんなこと気にならない位良かった。
何回かこなしているうちにもっと良くなるだろうからそれも楽しみ。
今日特に良かったのはジュリーの歌ったアルバムヒューマンルネッサンスの歌2曲。いいわ~emoji
後2回、タイガースに会える、有難い。
ジュリーが「今日も生きています、明日も生きて行きます」と言った言葉が身に沁みた。
元気でタイガースを見られたことがどんなに幸せな事かとしみじみ思った。

拍手[0回]


12月、共同募金のシーズンになりました。

いよいよタイガースまで後2日、ドキドキです。
タイガースのDVDも届き、タイガースモード全開。
DVDが届いた日はちょうど夫が老人会のTさんに誘われて鎌倉へemoji
Tさん、Good Jobemoji
そんなわけでDVD5枚、1日で見てしまいました。
邪魔が入らずに見られてラッキー!
最初に未見のレア映像から見て、初々しいタイガースのメンバーに感激。
次に後楽園の映像と最後の日劇ウエスタンカーニバル。
次に田コロ、画質が良くて嬉しい。やっぱりスージーQのジュリーは可愛い。
次にビューティフルコンサート、これも今まで見たものより画質が良く、ファンの顔もはっきり見える。
ここに映っている人も今度の武道館にたくさん来るんだろうな、感動だろうな。
次の同窓会ライブにもたくさんのファン、こういうファンは泣いてしまうんだろうなタイガースが出てきただけでemoji
5枚見てからもう一度同窓会ライブを観た。
このメンバーにピーが加わり、シローが抜けるのね、と思いながら観た。
いよいよだね、タイガースだけの音、どんなかな?
でもバンドの音がどんなでもジュリーの歌声は変わらない、それにタイガースのコーラスがつくと思うだけでわくわくだ。

武道館は抽選に外れた人もたくさんいて、誰が来られるのかよく分からない。
たくさんの人の中から知り合いの顔が一人でも多く見られたら嬉しい。
席は2階西席ですが、私を見かけたら声を掛けてくださいねemoji

拍手[0回]

11月22日は母の誕生日。
95才で亡くなったが、生きていれば100才になる。
有名な人なら「生誕100年」とか祝うんだろうが、私と姉にとっては大事な日。
亡くなった日を悲しむより、生まれた日を祝ってあげたい。
母の喜ぶことは私たち姉妹が仲良く元気でいること。
姉に電話して22日に会うことにした。
前に友人と行って美味しかったイタリアンの店で食事した。
姉は母がいた頃は2か月に一度は病院に連れて行ってくれていたので、会えたが亡くなってからはあまり来なくなった。
会えばおしゃべりは尽きない。
が、私たちはすっかり高齢者になり、今まで過ごして来たような楽しい事はあまりないかもしれない。それでも一日一日楽しく生きていこうと姉は言った。
また近いうちに会おうと約束して、駅のホームで別れた。
反対側のホームで手を振る姉が可愛くみえた。

拍手[0回]

待ちに待った東京ドームと京セラドームのチケットが届いた。
東京ドームは昔タイガースが好きだった友人と行くので、なるべく良い席が欲しかったが、アリーナ席ではなく、それでも1階席だったので、まあまあかな。
京セラはアリーナだった。座席表を見てもあまり分からないが一度くらいアリーナ席で見たかったので嬉しい。
チケットが手元に来るといよいよという気がする。
久しぶりに大阪にも行くので、今日はいつものおばさんのお店で洋服を買った。
新幹線のチケットもホテルの予約も済み、準備万端かな。
まだ気持の準備は出来てないみたい。
12月が始まると27日までがあっという間だろうな、27日まで遊んでいて大丈夫だろうか?
色々と年末に支障が出そうだが、今年は勘弁、特別な年だから。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り