忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ9月だというのに、もうインフォがやって来た。
正月コンサートと春の音楽劇の申し込みだ。
いつも今頃だったかしら?早いような気がする。
正月もまた国際フォーラムでやってくれるので、見はぐれる事はないだろうが、初日の渋公はどうだろうか?
音楽劇は「お嬢さんお手上げだ」の再演だが「明治編」となってる所が微妙だ。
内容は同じで時代だけ変わるのかな?
再演だと1回で良いかなと思ってしまうが、どうだろう?
気分はまだまだ「三年想いよ」なんだけどな。
インフォが来る少し前に行く予定のなかった神奈川県民、ポチッとしちゃいました。
やはり10月に何もないのは淋しいもんね。

ジュリー祭テストはほとんど毎日やっているが中々満点は取れず、今日は79点で1曲が思い出せず残念。それも「愛まで待てない」が思い出せなかった、なんで~emoji

拍手[0回]

PR

リリモモの首輪が傷んできたので新しい首輪を買いに行った。
ついでにハロウィンの衣裳、着回しシリーズemoji
同じ物を着せているのに、何だか違う雰囲気になる2匹。
モモは王子様風に、リリーは海賊風に、なんでだろうemoji

拍手[0回]


ウォークマンの袋が出来上がり、首から下げてみました。これでポケットのない服でも大丈夫。
もちろん家の中だけで使うものです。外にこのまま出て行きませんのでご安心をemojiemoji
ひもを買いに行こうと思ったら、夫が「あるよ」と言うのでまったくの有り合わせで出来上がりました。

中々かわいいおっちゃんの袋、裏も無地ではつまらないので、オフのジュリーを刺してみました。

ウォークマンには取り出しやすいように熊のストラップがついています。ジュリーと熊もマッチしてます。

最近ウォークマンで「ジュリー祭」をずっと聴いているが、ジュリーが吟味して選んだ80曲、全部何も見ないで書けるかな?と思いました。
先日、ジュリ友と話していて「シルクの夜」をジュリー祭りで歌ったと勘違いして話してしまった。あれは「すべてはこの夜に」と間違えて言ってしまった。
そんなことにならないように白い紙とシャーペンさえあればいつでも出来る「ジュリー祭テスト」をしてみた。
時間は無制限・・・と言っても集中力を考えると20分から30分が限度かと、それ以上はいくら考えても出て来なくなる。
私の成績は80曲中62曲でした。いいのか悪いのか比べる人がいないので分からないけど、私は最近良く聴いていたからこの位だけど、聴いてない人にはもっと難しいかも。
でも面白いし、ボケ防止にもなるから毎日挑戦しています。
次の日は75曲まで行って、もう次はパーフェクトかと思ったが今日は73曲と下がってしまった。
ちなみに今日忘れてしまった曲の中には「カサブランカダンディー」がありガックリ。
明日もパーフェクト目指しまーす。興味のある方やってみて、楽しいよ。

拍手[0回]


娘が彼とサファリパークに行って来た。
ライオンの赤ちゃんを抱きたいと言っていたが、すでにチケットはなく、ライオンは抱けなかったって。それでもたくさんの動物と触れ合い楽しかったらしい。
私はキリンのぬいぐるみで可愛いのがあったら買って来てと頼んだら、これが今どきのキリンらしい。

キリンに見える?私の思い描いていたキリンとは全然違くてガッカリ。
キリンはもっと首が長くて体も細いよね。昔私が大事にしていたキリンのぬいぐるみをイメージしてしまうので、どうも満足出来ない。
私が覚えているおもちゃで一番古いのがきりんのぬいぐるみだったが、時々懐かしく思う。
「トイストーリー3」を見た時、キリンを捨てたことをすごく後悔した。でも私の子供の頃の人形なので取って置くと言うのはとても無理な話なのだ。だから「きりん」が気になる。
やめてしまったお豆腐やさんのあの美味しかったがんもどきが二度と食べられないように、私の「きりん」にも二度と会えないのねemoji

娘のいない日が多くなり、夫婦でしょぼんとしててもしょうがないと二人で亀戸まで歩いて亀戸大根のお店に行った。前に行った時は並んでいて諦めたけど、今回はすんなり入れた。
ランチはリーズナブルな割には豪華で丁寧な料理に大満足。今度は娘も連れて来ようと夫と話した。やはり娘の事が気になるが、親から離れても幸せに暮らせたらそれが一番いいよね。
帰りに亀戸餃子を買って、帰りも歩いて帰った。いい運動だわ~

拍手[0回]


変わり者モモはいつの間にかどこかに隠れてしまう。
名前を呼んでも出て来ない。
L字の椅子の下の角に入ってしまうと、まったくわからないし、無理に出そうとすると唸る。
入らないように入口に箱を置いても、いつの間にかそれをどけて中に入っている。あまりにも隅なので虫に刺されたり汚れたりするのが心配なので、穴をダンボールでふさいだ。
入る場所がなくなって可哀想なので、いちごハウスを買って来た。
うまく入るかなと思ったら、上の緑のヘタが気になるのか2匹で遊び、その後モモが入った。

リリーも無理矢理入るが、すぐにモモに追い出される。

でも「私は平気です」と言う顔をするリリーemoji
ひとしきり遊んだら飽きたのかほっぼらかしのいちごハウスだったが、朝見たら、中でモモが寝ていた。いつもベッドの下で寝てるのに、いちごハウス気に入ってくれて良かった。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り