忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日に娘たちが来て、プロのカメラマンが撮った写真をパソコンに入れてくれた。600枚もある。その中から80枚選んで本にしてもらえるんですって。
私は姉と義姉の分のミニアルバムを頼まれたので、土曜日に早速プリントを始めた。途中で用紙が足りなくなったのでヨドバシに行って用紙とミニアルバムと私用の300枚入るアルバムを購入した。
日曜日丸一日かかって自分のアルバムと姉たちの2冊のミニアルバムを作った。
私のアルバムは600枚と私たちが撮った写真全部の中から300枚選んで作った。1冊でかなり重い。姉たちのは千代紙の表紙で40枚位貼れるミニアルバムで姉たちの写ってる物を混ぜ合わせて入れてみた。義姉には早速郵便で送り、姉は会って渡そうと思う。
600枚の中には人物の他にもいろいろ撮ってくれてて、すべてがあの日の記念になる。
例えばテーブルセッティングとか

こんなシーンとか

お客様の前に出て行こうとする二人の背後からとか、

何気なく置いた花束とか

上司の奥様手作りのブーケとか、きれいに撮ってくれてる。


私の好きな写真はこれだな

拍手[0回]

PR

1色足りなかったために完成していなかったジュリーの「こっちの水」刺繍、やっと出来上がりました。
今日、足りない糸を買いに行き、ついでに1年前くらいから作りたかったタペストリーの生地を買って来た。いてまえさんのチビッ子ジュリーがたくさんあるので、そのまましまっておいてもつまらないので、9枚を繋いでタペストリーにしようと思う。

今はまだこんな感じだけど、楽しみにチクチク縫っている。初めミシンをせっかく買ったので、ミシンで縫おうと思ったんだけど、生地を裁断して見たらやっぱり手縫いでチクチクが良いかなと。
出来上がるまで時間が掛かるし、楽しみが長く続くようで嬉しい。

拍手[0回]


結婚式で使ったスライドショーのDVDを記念に頂戴と婿殿に頼んでおいたら、コピーしてくれた。
全部で5分くらいの物だが何度も見てしまった。でもBGMがアムロちゃんやミスチルなのがなんだかな~と思ってしまう。それでスライドを消音で流して、コンポのジュリーの曲を聴いてみた。
いいね、やっぱりジュリーの声は優しい。
新郎新婦の生い立ちの所は♪I was born to love youをかけ、二人の門出の所では♪愛の出帆を、出席者両親へのお礼の所で♪君が嫁いだ景色が流れる。パーフェクトじゃありませんか、二人には言えないけどねemoji
プロのカメラマンが撮ってくれた写真が出来たら、スライドショーにしてみたい。好きな音楽を流して。私にも出来るだろうか?疑問emoji

拍手[0回]

娘の結婚式から10日以上経ってるのに何だかまだほわほわした感じでいる。式までがドキドキ感やら楽しみ、緊張などがありすぎたので、今は腑抜けのようだ。
昨日まで娘たちは休暇だったのでかなりゆっくり出来たみたい。昨日車を置きに来て食事した時、私のパソコンにビデオをコピーしてくれた。
娘たちが帰った後、早速全部見てみた。あの時の記憶が戻り、すっかり浮かれた気分になった。ビデオを業者さんに頼むとすごく高いので、披露宴会場は定点カメラで、挙式の模様は末っ子の手持ちカメラに収めることになった。末っ子はかなり緊張したみたいだったが中々上手に撮れていた。
あの場では自分と娘の事しか考えられなかったのが、ビデオで見るといろんな人たちの表情が見られてとても良かった。来てくれた人たちは本当にいい人ばかりで有難かった。
中学の部活の友人たちはスピーチや歌で盛り上げてくれて、いつも楽しく過ごしている様子がわかる。最初に勤めて11年間働いた会社の仲間たちはとても穏やかで娘を可愛がってくれてる感じだし、今の上司ご夫妻もまだ短いお付き合いにも関わらずとても優しく、終始笑顔で声を掛けたりカメラを向けたり、心から祝福してくれてる。
私の姉はハンカチを2枚用意して来たそうだが、私同様泣かずに済んだようで楽しそうだった。その表情がとてもいいの。義兄もいつも家の子たちをからかってばかりいたけど、本当はすごく可愛がってくれてたんだと思った。
とても温かな式が出来たのもこの人たちのお陰だわ。娘はとても恵まれていると思う。
娘たちが歌う♪ハッピーオータムウエディングはもう何度もリピートしている。何度聴いても飽きないし楽しいemoji


ウエディングケーキは聖書の形でリラックマは娘の希望。

お料理もオリジナルで面白かった。これは「北海道と東京のマリアージュ」と題して「サーモンマリネと小松菜の演出、小さな野菜達を添えて」というもの。

キャンドルサービスはミッキーとミニーの形のキャンドルに一人一人灯し、一緒に吹き消す。キャンドルはお持ち帰りだったので記念になる。

ビデオを見てると当然自分も映るんだけど、それがちょっと嫌ね、自分が思うより無表情で老けていた。私いつもこんなかなとがっかりしたわ。でも少し母に似て来て、それはまあいいかと思う。

拍手[0回]


娘が新婚旅行から帰り、ルナを迎えに来た。
娘たちが無事に帰って来たのも嬉しいし、ルナちゃんを連れて帰ってもらってホッとした。やはり預かり猫には気を使う。夫は過剰に遊んであげなければと思い過ぎて疲れるし、リリモモはいつもと違う私たちを見て少し引いている。猫の動きに戸惑ってしまうようだ。
リリーは尻尾を振って歩くのでその尻尾がルナに狙われる。猫からしたら猫じゃらしのようにみえるのだろう。飛びかかったりはしないが、追いかけまわされてリリーもお疲れ。
下に連れて来て遊んであげるのは一日のうちの数時間だけだが結構気をつかうわ。
他に逃がしては大変と扉の開け閉めにも気をつけている。犬はその点、逃げたりしないと分かっているので気が楽。ずっと飼ってるのと一時預かりは基本的に違うから仕方がない。
今夜からまたいつもの生活に戻れて良かった。ルナも私に少しなついて「ニャー」とスリスリする様子は可愛いんだけど、私はやっぱり犬が好き。リリモモ大好き。

娘が帰る時に「お正月に北海道の実家に帰ることになったらまたルナを頼むね」と言われ、ガビーン!
夫は「お母さんが大変だから長くは預かれない」と私には言っているが、本当は自分が嫌なのよね、娘にはちゃんと言えないと思うわemoji

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り