忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エリマキトカゲジュリーが刺し終わったので今日からジュリーの新しい刺繍を始めた。
この間「ジュリー刺繍」を書いた時、作り方を聞いてくれた人がいたので、今回は簡単に紹介したいと思います。
最初にジュリーの画像を決めたら
刺したい部分にカットして縦か横が100位に縮小するとこうなる。私は筆まめで作っています。
これをググッーッと伸ばすとモザイク状になる。
大体横がA4で2枚分、縦が3枚分くらいの見当で伸ばす。
印刷して 色別に鉛筆で区切る。
色を決めるのは直接糸を合わせてみる、手持ちにないものは見本帳から探し、不足分としてリストに書いておく。
こんな風に色を決めたら少しずつ刺し始められるので、クロス刺繍用の生地を裁断して中心を決める。

今日はここまで

拍手[0回]

PR

 娘たちの刺繍が終わり、久しぶりにジュリーを刺そうと思う。最新の写真がこれ。大きく伸ばして今から色を決める作業、これが一番時間がかかるかもしれない。
この間、友達が来てくれた時娘たちの出来上がりを見てもらった。作ってもなかなか人に見せる機会がないので友達が見てくれると嬉しい。
そして友達が「おけいさん、すごいわ、もっと自慢すればいいのに」って言ってくれる。でも自慢する場所はここくらいしかないので、あまり見てもらえない。
友達二人には記念に小さないてまえさんのイラストの刺繍から好きなものを選んでもらった。私がしまっておくよりは喜んでくれる人に差し上げた方がいいと思った。二人が選んだのは
これと
これの右の良ちゃんジュリー
でもいなくなると何だかやはりさびしいから最新ジュリーに取り掛かる前にえりまきとかげジュリーを刺している。

前にアップした刺繍作品を見てない方のために何点か上げておきます。

見て欲しい人いるんだけど、私が毎日ブログを読んで楽しませてもらっているSンゴさんとかKンピラさんとか、見て欲しいな~

拍手[0回]

昨夜、マツコさんの「夜の巷を徘徊マツコ」という番組でわが町が写った。駅の近くまでやって、来週続きがある。楽しみ。
前にほかの番組でやはりマツコさんがホットケーキを紹介された時食べていたわが町の古い喫茶店「ワンモア」のホットケーキ。放送後はすごい混雑で入れなくなった。
あれから1年以上経ち、久しぶりに東京に来る友人が行きたいと言うので、開店時に行ってみた。
混雑時には入れなかったという常連さんもゆったり来られていたが、まだまだ次から次とお客さんが入ってきていた。
ホットケーキはとてもシンプルで昔、母が作ってくれたような懐かしい味がした。遠くから来た友人も一度体験できたので満足してくれたかな。
今回は別の用事があったので我が家には寄れなかったけど、また是非来て欲しい。


いつもリリモモの散歩に行く旧中川の土手はスカイツリーがよく見えるので、テレビや
映画の撮影によく使われる。この間も撮影隊がいたなぁと思っていたら新ドラの「視覚探偵・・・」に使われていて、私たちが見なかった場面では松坂桃李まで来ていた。実物見たかったな~。
また使われるかもしれないので要チェックです。


リリモモの散歩風景。周りに誰もいない時、リードを二匹でつなぐと仲良く二匹でお散歩しているように見えて笑えます。カメラを構えているとすぐに止まってしまうので短いですが、こんな感じです。


河津桜も咲き始めました。

追記:来週の「アド街」にわが町平井が出るそうです。マニアック~どこが写るのか楽しみです。

拍手[0回]


新旧の携帯を並べてみました。
右の赤い携帯は私が還暦の時に買い替えた物。ということは8年使っていた。故障したことはないけど、充電の頻度が多くなり、周りの傷もひどくなっていた。
「今、機種変更するとお得です」という手紙が来ていたので、娘が一緒にショップに行ってくれた。娘より詳しい婿さんも一緒に来てくれた。
店員さんが私たちの携帯を見て「こんなに長く使ってる人はあまりいないですね、この型の携帯は久しぶりに見ました」と言われてしまった、半笑いでemoji
スマホと携帯で迷っていたけど、いろいろ説明を聞いて、結局毎月の利用料金の安いガラケーにした。色はシルバーじゃないよ、シャンパンゴールド。
ガラケーでも8年も経っているのでいろいろ便利になっている。歩数計もついているのでなるべく持ち歩くようにしている。ショートメールも表示が可愛くてラインみたいで楽しそう。
相変わらず説明書はあまり読まないので、徐々にいろいろ試してみようと思う。とりあえず通話とメールさえ出来ればいいのだから。
夫と二人分なので手続きやなんかで2時間ぐらいかかってしまい、会社帰りの娘たちも待たせてしまって、付き合ってくれたので近くの居酒屋で楽しく食事して帰った。

拍手[0回]

先週の土曜日、いつものおでんやさんにおでん種を買いに北千住に行った。
北千住はジュリーの「大悪名」の初日の会場「シアター1010」がある所。
どこらへんかなときょろきょろしていたら駅のすぐ近くにあり、すぐわかった。
下見ができたと喜んで帰って来たが、なんと抽選に外れてしまった。幻のシアター1010だわ、がっかり。初日の1日だけしかやらず、次は少したってからだから余計初日に殺到してしまったんだろうな。これでは一般発売も瞬殺だろうから諦める。
大楽日はまだ通知がないけど、ドキドキの気分、これも落ちたら心折れるわ~

おでんは相変わらず美味しく、娘たちも呼んで楽しくいただきました。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り