忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カレンダーを作り始めの頃、
私の注文に対して大変そうなosageさんに
「osageさんの作りたい物でもいいわよ」と言ったら
「いいえ!!自分が選ぶと楽な方に走ってしまうので、
やっぱりおけいさんが選んで下さい」と言われ、
ほとんど私が選ばせてもらった。

   カレンダー予定表
1月 1967年 ザ・タイガース
2月 1972年 許されない愛→1973年 危険なふたり
3月 1975年 悪魔のようなあいつ→1977年 金キャミ
4月 1979年 カサブランカ・ダンディ
5月 1983年 晴れのちBLUE BOY
6月 1986年 女神
7月 1993年 そのキスが欲しい
8月 1997年 サーモスタットな夏
9月 2003年 LOVE & PEACE
10月 2008年 ジュリー祭り(赤)
11月 2013年 ザ・タイガース再結成
12月 2017年 50周年記念LIVE

表紙 2008年 ジュリー祭り(白)
裏表紙 1981年 ストリッパー

多少の変更はあったけど,概ね予定通りに仕上がりました。
osageさんが一度だけ「3月に光源氏はいかがですか?」と
提案してくれた。
3月にと言われたが年代的には5月になり、5月には強烈なライバルありで採用にならなかったけど、osageさんが勧めた源氏よりちょっと悪そうな源氏と組ませたら、中々良いのが出来ました。

希望通り3月にしてみたけど、金キャミとの対比が面白いね。

拍手[0回]

PR
osageさんがRomantiXのスカートジュリーを作りかけて、
あまりにも難しくてうまくいかず、思わず逃げ込んでしまいました。と言って作ってくれたのが♪ストリッパーemoji

ド派手サイケなストリッパー、息抜きに作ってみただけだからスルーしてと言われたけど、あまりに良く出来ているので画像を探す。
ド派手ストリッパーは怪傑ジュリーの冒険にあり、良い映像が何点かキャプチャー出来た。

この他にほとんど顔が見えてないのにきれいというすごい物が撮れた。
すでに出来ている「5月のBLUE BOYの運命やいかに」と思ったが、「BLUE BOYは苦労したから、出来れば残りたい」とosageさん。それじゃ両方使うという事でストリッパーは裏表紙に回すことにした。
カレンダーに裏表紙が必要かどうかなんて、どうでもいい、このジュリーも飾りたいんです。

ラミネート加工すると裏表紙があった方が数が合うので、作って良かったわ。

拍手[0回]

いよいよ最後となった9月はサーモスタット('97)とジュリー祭り('08)の間に入るもの。
候補は来タルベキ素敵('00)、LOVE & PEACE('03)、師走RomantiX('04)
インパクトのある衣装だとRomantiXのスカートジュリーを作ってもらいましたが、ちょっと・・・でした。
osageさん、ごめんemoji
次が私の好きなライブ「LOVE & PEACE」の二番目の衣装のほっかむりジュリー。
これも難易度MAXでosageさん苦心の作。
何枚かある画像から選んでosageさんの力作を散りばめた。

osageさんの希望でこの子も後ろ姿を入れようということになり、それならとジュリーの後姿も入れ込んで出来上がった、最後の月9月のカレンダー。

カレンダーを作っていくうちにだんだん凝った作りになったが、前作もすべて二人で頑張った作品なので、一枚一枚が愛しい。作って良かったわ~

拍手[0回]


今日はタイガースが「僕のマリー」でデビューした日。
・・・と教えてもらった。1月24日は必ず思い出すが、
2月5日はいつも忘れてしまう。
ジュリーには大事な日、51年も経ったのね・・・。
昨年ちょっと暇なときにやりかけたいてまえさんのタイガースの刺繍、ジュリーだけだからタイガースの五分の一だけど、
バックの色がなくなって放置していた。
つい最近糸を買いに行けたので、やっと完成した。
カレンダーの紹介が一段落したら、また刺繍を始めようっと!

拍手[0回]

木曜日、体操に行ったら先週私が休んだので
「体調をくずしたの?」と皆が心配してくれた。
それで、ライブに行ったと言ったら
「誰の?」と聞かれちゃうよね。
仕方なく(?)「ジュリーだよ」と答えるといろいろ聞いてくる。
相変わらずの一般ピープルの質問。
「まだ歌ってるの?」
「太っちゃったよね」
「ザ・ピーナッツと別れたんだよね?」
まだそれ言いますか?
一般ピープルの記憶はあそこで止まってる人が多い。
あれやこれや言われるのが嫌だから今まで皆に言わなかった。だけどいったん「ジュリー」と口にしたら、私の口から出るわ出るわジュリーの色々。
やはり皆に分かって欲しいよね、本当の事。
それでコンサートの様子とかも話してあげた。
「そのキスが欲しいという曲があるんだけど、皆知らないよね、その曲の時、皆が「キャ~~~」となってすごいんだよ」と身振り手振りで話すと、皆が笑う。
ジュリーの話をする私が若いねと言う。楽しそうだって。
♪そのキスが欲しい、大好きなんだよね。
カレンダーの7月に最初から予定していた。
特に「Really Love ya!!」の時の緑の衣装で両手を広げてスキップするジュリーが好き。
osageさんに出来たら手を広げて欲しいと希望したが、
手を広げるのは卵型が崩れるからやりたくないと言われる。
こういう職人気質みたいなosageさんだからいいの、共同作業出来るの。
♪そのキスの映像は動きすぎてキャプチャーに苦戦。
チビジュリーはいろんな角度から撮ってくれたので、今回は一つじゃなくてジュリーの周りで踊ってるような感じにしようと考え、やってみたが、

osageさんに画像が鮮明でないのを指摘され、
少し範囲を広げてキャプチャーし直した。
水色のごみ袋を羽織っているが何枚か撮れた。

またまたosageさんに聞いて、これに決定。

手の平に乗ったチビジュリーが可愛い。osageさんの要望により、後ろ姿のチビジュリーも入れて、二人の納得の7月が出来ました。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り