忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ハンドメイドパラダイス」の写真集を作ろうと思っているんだけど、
アイディアがあちこちに飛んで、ちょっとお試しの物を作ってみた。



最初から大きい物で作るとインクがもったいないので、写真のL版で
作ってみた。
どの角度から見たら見やすいかしら。






写真集のつもりが模型みたいになってしまった。
あの楽しかった展示会を再現してみたかった。
けど、ちょっと改良しなくちゃと、やっぱり本形式の方がいいかなと
思ったりで、まだまだ変わりそうです。
あんまり途中経過を見せたくなかったけど、多分これはボツなのでいいかな。

拍手[15回]

PR
自分の歯医者に行ったり、夫の歯医者の付き添いで中々刺繍が捗りません。
それでもやっと真面目なお顔が終わりました。
もう一息ですね。



こんなに小さくても結構時間がかかります。
でも出来上がるとあまりにも小さいのですぐ人にあげちゃいそう。
いつでも出来ると思うけど、それが中々なんだよな~

刺繍が捗らないのはもう一つやってる事があるからかも。
ハンドメイドパラダイスの写真を整理して記念の形に
残そうと思ってるんだけど、写真が多くて選ぶのが大変。
いろいろアイディアはあるんだけど、どういう形になるか
楽しみです。

拍手[16回]

6月です。



いい事あるといいな~
何か最近沈みがち、歳のせいかね。

夫の歯医者、モモの抜歯、の次は私の虫歯だった~
しばらく歯医者をさぼっていたら、突然かぶせてあった金属が取れて
大穴があいてしまった。
おまけに長い間掛かりつけの歯医者さんがコロナとこれまた歳のせいか
廃業してしまった。
体操の友人に聞いて、評判がいい歯医者に初めて行った。

受付も歯科医師も感じのいい人で良かった。
慣れない病院はこの年になっても怖い。
しばらく通う事になった。やれやれ。

でも6月1日、良い事もあった。
ハヤカワさんとジュリーの写真集の予約が出来た。
25000円とやはりお高かったから大分迷ったけど、
結局申し込んだ、迷ってる私の背中を押してくれたのは母。
母ががいたら、きっと「買いなさいよ」と言ってくれると思った。

拍手[11回]

私の刺繍の大きさは大体図案で言うと
横100目、縦100段~140段が主流だが、
そんなに大きくなくていいなと思うのは50目にしている。
そうすると大きい刺繍の4分のⅠ位になる。
最初に刺したのがこれだったので



小さいおじさんと呼んでいる。
他には

     

少し大きいけど、これもそうかな

   

そしてこんどこれをリクエストされました。



オーラを消したジュリー、まさしく小さいおじさんだね。



今日から刺し始めました。



拍手[13回]

少し間が空きましたが、刺繍の手渡しラストです。
展示会の仲間の集まりでいつものお宅にお邪魔しました。



4人分の刺繍を前日急いで包んで



無事4人の方にお渡ししました。
ちなみに新しい仲間たちですが、中々の強運で第一希望ゲットが2人。
第三希望が2人でした。

その後、前々からの予定で「かるた大会」を実施。
久しぶりにジュリ友とカルタが出来て、楽しかった。
相変わらずおしゃべりも止まらず、いつも帰りは後ろ髪を引かれる。
展示会は終わってしまったけど、この集いは残したいものです。

拍手[14回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り