20年続けたブログをやめて、すっきりしたと思ったのに
3回目の「やめるやめるサギ」しちゃいました。
恥ずかしながらもう少し書かせてね。
更新がなかったので、さぞ刺繍は進んだのかなと
お思いでしょうが、まだこんなです。
刺繍の柄にも手こずっていますが、モモと相撲に妨害されています。
お相撲を見ながらだから、捗りませんよね。
お相撲が面白くて、いよいよ佳境に・・・。
優勝は誰かな、ドキドキですね。
モモはますます手こずらせています。
家の中のトイレを嫌がり、外に出たがります。
1日5回位、リードをつけて出かけます。
でも遠くへは行かず、家の前を行ったり来たりして、用を足します。
時間的には短いのですが、何かしょっちゅう行ってる感じです。
夫は「大変だなぁ」といちいち言うばかりで、足が悪いので行けません。
リードをつけるのは大人しく付けさせるけど、それ以外の抱っこは逃げ回って
足の遅い私をおちょくってるようです。
この子の気持ちは生涯分からないのかな~と淋しく思ったりします。

お思いでしょうが、まだこんなです。
刺繍の柄にも手こずっていますが、モモと相撲に妨害されています。
お相撲を見ながらだから、捗りませんよね。
お相撲が面白くて、いよいよ佳境に・・・。
優勝は誰かな、ドキドキですね。
モモはますます手こずらせています。
家の中のトイレを嫌がり、外に出たがります。
1日5回位、リードをつけて出かけます。
でも遠くへは行かず、家の前を行ったり来たりして、用を足します。
時間的には短いのですが、何かしょっちゅう行ってる感じです。
夫は「大変だなぁ」といちいち言うばかりで、足が悪いので行けません。
リードをつけるのは大人しく付けさせるけど、それ以外の抱っこは逃げ回って
足の遅い私をおちょくってるようです。
この子の気持ちは生涯分からないのかな~と淋しく思ったりします。
PR
