起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モモはこんな感じに少し元気になりました。
トイレも自分で行くようになったし、ご飯は相変わらず良く食べる。
今日は娘が休みなので車で病院に連れて行ってもらった。
熱が下がっていて一安心。でも原因不明。どこかに炎症があるための発熱らしいが、どこが悪いのかまだ分からない。
1年で保険を止めてしまったので実費の治療費がお高い

モモはすぐ体調を崩すので、元気になったらもう一度保険に入ろうと思う。
まだちらほら年賀状が届くが、今日来た年賀状はちょっと暗くてびっくり。
「3年連続で不幸続きで落ち込んでいました」って・・・。
年賀状ってお互いに出しちゃっているから返事が出せない。気にしながらも1年経ってしまう。
「お元気ですか?」と聞かれても返事が出来ない。皆はこんな時どうしているんだろう?
電話したりしているのかな~私はそのままっていうのが多いかも。
今年頂いて本文で楽しかったのは「たまには生おけいさんに会って笑いころげたいです

「私にまだ〇〇さんを笑い転げさせるパワーがあるか分かりませんが、お会いしたいです」とここで返事をしておきます

PR
通常の生活と思ったのもつかの間、朝からモモが元気なく、様子が変。
エサは食べたけど、ほとんど動かない。
少し震えている感じで、眠れない様子。
寒いし、娘も居ないので自転車で連れて行かなければならないので病院に行くのも躊躇していた。
午後になっても様子が変わらないので病院に電話で相談すると「心配なら来てください」と言う事なので夫と二人で自転車で連れて行った。
熱があったので、血液検査して点滴してもらった。
明日も様子を見せに来てくださいと言われて、薬をいただいて帰って来た。リリーは一人でお利口にお留守番していたが、皆がモモを心配してちやほやするので、いつもより派手に自分をアピールしている。
その姿が可愛いし、元気が一番だと思う。
モモは気が強いが体が弱いみたい。家の誰かさんと似てるわ。
いつもの散歩に行く途中、一ケ所車が通る道がある。いつもより交通量か多く、リリモモを待たせていたら、どういうわけかモモが待ちきれずリードからするりと抜けて車道に飛び出してしまった。
私から見ると車に完全に轢かれたように見えた。
「ギャー!」と私が叫んだ次の瞬間モモが元気に走っていた。
急いで捕まえて抱きかかえたが、けがをしている様子もなくホッとした。
でも散歩に行く気持ちがなくなり、そのまま帰って来た。
モモが轢かれたと思った時の気持ちがなかなか収まらなかった。
怖かったな~もしも本当にリリやモモが轢かれたらと考えただけで震えてしまう。
モモのリードを持っていたのは夫なので、夫も相当へこんでいた。
娘にはその道を渡るまでは抱いて行きなと言われるし、今以上に気をつけて散歩しなくちゃ。
2匹は私たちにとって本当に大事な子たちだと思い知った。